
コメント

ママリ
妊娠糖尿病の糖負荷試験の結果で判断されます。
はじめてのママリさんの場合はそんなに基準値より高いわけではないので随時血糖値を見てそれでも高い場合は糖負荷試験をするのかなと思いました。
糖負荷試験も50gだと朝食は食べてオッケーですが、確定診断をするための75gの検査だと前日の21時から絶食です。
ママリ
妊娠糖尿病の糖負荷試験の結果で判断されます。
はじめてのママリさんの場合はそんなに基準値より高いわけではないので随時血糖値を見てそれでも高い場合は糖負荷試験をするのかなと思いました。
糖負荷試験も50gだと朝食は食べてオッケーですが、確定診断をするための75gの検査だと前日の21時から絶食です。
「妊娠糖尿病」に関する質問
妊娠糖尿病になると赤ちゃん大きめになりますか?😣💦 1人目から検査で引っかかったこと無く、上2人とも常に2-3w大きめで予定日超過で3600産まれです。 そのときは先生にはママの遺伝かな?といわれてました。 ※旦那2900産…
妊娠7ヶ月に入ってから食べずわりになって ずっと何かを食べて空腹がない状態🫥 (お菓子ばっかり食べてます💦) 妊娠糖尿病やばい気がして 我慢しようと思うけど なにか食べてないとムカムカするし対象法ありますか😢😂
妊娠糖尿病について。 先日産院の妊娠糖尿病の血液検査で若干基準値を超えたので精密検査の案内がきました。 次回が4/15なのですが、それまでに食生活で気をつけた方がいいことなどあれば教えてほしいです。 宜しくお願…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
詳しい情報ありがとうございます(´∀`)
今日転院先でも採血をしたので、その結果次第で糖負荷試験をするか否か決まるということですかね?
妊娠してから食欲が無く間食も全くしてないので、血糖値が高いとの指摘は正直ショックでしたがとりあえず検査結果を待ちます。
ママリ
結果次第では負荷試験をすることになるかもです💦
私も悪阻でほとんど食べられず、体重もかなり減っていたのに妊娠糖尿病になりました😭
遺伝もあるみたいです。
はじめてのママリ
妊娠糖尿病の経験者だったんですね。
祖母と父が糖尿病なので遺伝かもしれません💦
どのような治療をされたか良ければ教えて頂けないでしょうか?
ママリ
私も父方が糖尿病家系でした😣
私は1日4回の自己血糖測定と食事療法でした!
はじめてのママリ
やはり遺伝は関係ありそうですね…
悪阻でまともに食べれてない中での血糖測定や食事療法はストレスになりそうですよね(;ω;)