![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予定日超過時の誘発について教えてください。1週間様子を見ることもあるのでしょうか?病院によって異なるかもしれませんが、総合病院での出産です。
予定日を越えても産まれない場合、どのくらいで誘発するものなのでしょうか?病院にも寄るんだとは思いますが。。
それとも予定日超過で誘発せず、1週間くらい様子を見たりとかもあるのでしょうか?
1人目は8日早く産まれ、今は陣痛待ちですが、予定日越えたら、どんな感じになるんだろうと気になってしまい、質問しました😊病院によっては違うと思うので、知ってる方教えてください✨ちなみに、総合病院での出産です!
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 10歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
39w2dの検診時に超過で産まれなければ40w1dで誘発入院ね!って言われてその通りになりました笑
総合病院でした〜
![KYE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KYE
一人目は11日超過して促進剤使用予定でした。
結局、前日におしるしと微弱陣痛から始まり、バルーン使用して陣痛が来たので促進剤は使わずだったのですが💦
総合病院ですー!
ちなみに、私も今陣痛待ちです😊
-
はじめてのママリ🔰
11日間は、様子見だったんですね!!先生と病院によるんですかね。。来週の39wの検診で聞いてみます、バルーンも怖いし促進剤も怖いです笑
同じ週数ですね☺️
ドキドキですよね- 7月2日
-
KYE
予定日の健診で促進剤の話をされました。
バルーンは違和感くらいで痛くはなかったんですが、促進剤は急に痛くなるって聞くので怖いですよね😢
予定日付近には産まれるといいですよね😊- 7月2日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
1人目は一週間待って、2人目の病院は超過ギリギリまで待ちました
誘発剤も自然陣痛につなげるものと無理やり陣痛起こさせるのとで分かれてました
-
はじめてのママリ🔰
誘発剤も、色んなパターンがあるんですね😳無理やり起こさせる方が、俗に言う痛い方なのかもですね💦
- 7月3日
![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うー
2人目を産んだ総合病院では土曜日が予定日で予定日1週間越えて週明けの月曜日から入院して誘発って言われました!!
なので予定日から9日ですね!!
でも予定日が土曜日じゃなかったら1週間だったのかなって思ってます
3人目は別の個人医院でGWにかぶっていたこともあり、予定日から3日で誘発予定でした!!
うちは病院じゃないから安全な範囲にするって言ってました
-
はじめてのママリ🔰
やはり病院に寄ってで、総合病院は1週間は様子見なところが多いですね!!それと土日は避けるところが多いですよね!!次の検診で聞いてみたいと思います✨
- 7月3日
![想✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
想✩
私は明日が予定日なんですが、もし超過したら、41w1dに入院、誘発分娩と言われてます(総合病院です)
-
はじめてのママリ🔰
本日予定日なんですね✨ドキドキです!!そして1週間は様子見なんですね、私も検診でも聞いてみたいと思います!
元気な赤ちゃん生まれますように✨- 7月3日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
予定日に健診に行った際に、誘発の話があり、41w1dで誘発分娩しました。
予定日の時に、先生からは胎盤も問題ないし胎児も元気だからもう少し様子見ても良いし、誘発も出来るけど〜。と言われ、誘発お願いしました。
-
はじめてのママリ🔰
誘発お願いしたんですね✨私もそのように言われたら予定日で誘発お願いしたくなる気がします…少し怖いですか…どっちにしろ誘発になる可能性ってありますもんね。。
ただ今回予定日が日曜なので次の検診で聞いてみたいと思います😊- 7月3日
はじめてのママリ🔰
やはり超過だとすぐ誘発になるんですね😭誘発だと入院日や誘発剤で、料金も、もちろんプラスになりますよね??
ママリ
そうですね〜!
けど総合病院なら1日1万とかじゃないですかね......