
コメント

はじめてのママリ🔰
すごーくそんな職場です。笑
面倒なんで言われる前にやった方が平和なのでやってしまう事が多々…

p
私自身気の利くタイプではないですが、そういう方が多かったり、気を利かせないといけない雰囲気?というか自分から気がついて行動!みたいな感じはありますよね😂新人の頃は先輩の先生から「若い先生が率先してやるのよ」的なことよく言われてました…
私は自分がそーやって言ったり、そういう雰囲気出すのは威圧的だから嫌です笑🤣

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
気の利く方が多いですよ〜( ˶ᐢ ᵕ ᐢ˵ )❣️❣️
私も自然とするようになりましたぁ(๑•ᴗ•๑)♡
ままり
やはりそうなんですね!
私はやったほうがいいのかな、でもやると迷惑かなとか考えている間に他の方にやられてしまったりしてしまいます。。笑
それに面と向かって言われるというより、陰で言う感じの人たちが多いから、何が正解なのかわからなくて...
なので面倒だからやってしまうというはじめてのママリさんはすごいです。