
ミルク作りには水道水が適しているとの情報もあります。消毒セットは必要かどうか迷っています。
いつも参考にさせて頂いてます!
初歩的な質問なのですが、皆さんは、ミルクを作る時、水道水を煮沸して使っていますか?
それとも、ミネラルウォーターやウォーターサーバーの水を使っていますか?
これから出産なので、ウォーターサーバーかミネラルウォーターを準備しておこうと思っていたのですが、ネットで見ると、ミルクは水道水を使って作るのを前提にして作られているので、ミネラルウォーターなどを使うと、ミネラル成分が過剰になってしまうとありました。
軟水なら大丈夫ともあったのですが、実際には皆さんどうしているのかなと思って質問させて頂きました。
あと、やはり哺乳瓶の消毒セットのようなものは必要なのですか?
何もかもが初めてでよく分からなくて…。
- ゆずみん(生後11ヶ月, 3歳11ヶ月, 8歳)
コメント

ぴょん
完母ですが哺乳瓶の
練習させるためにミルクを
作る時は浄水器の水を
ケトルで沸騰させて
作ってます(((o(*゚▽゚*)o)))
娘の場合哺乳瓶いやいや!!!
するので毎回ミルクは捨てて
いますが(´;ω;`)
哺乳瓶の消毒は
煮沸でしてます💓

shupi
ミネラルウォーターは赤ちゃんには使っちゃいけないと聞きました!
-
ゆずみん
返信ありがとうございます‼
やはりミネラルウォーターは良くないのですね!
水道水を煮沸してやってみようと思います!- 9月15日

ママリ
水道水を煮沸させて使ってます^ ^
ミネラル水は赤ちゃんにはよくないようです。
哺乳瓶は産後でいいとおもいます。私は完母だったので、張り切って哺乳瓶三つも買ってましたが一度も使ってません。
今はミルトンはおもちゃの消毒やまぐまぐの消毒につかってます。
-
ゆずみん
返信ありがとうございます‼
水道水でいいのですね!
本当にこちらで質問させて頂いて良かったです‼
私も完母が理想なので、哺乳瓶は必要なら買いたいと思います!
ミルトン、色々な消毒に使えますね!- 9月15日

退会ユーザー
6ヶ月までは赤ちゃん用の水というものが売ってるのでそれを使ってましたが、それ以降は浄水器を通した水道水をケトルで沸騰させて使ってました。
確かにミネラルウォーターはよくないと聞きますね。外出先で湯冷しとかがなくなってしまった時は富士の天然水とかのペットボトルを買って使いましたが、普段使いはしませんでしたね。ウォーターサーバーは割高だし、不衛生なので私は使いませんでした。
哺乳瓶の消毒セットはミルクの使用頻度にもよりますね。頻繁にミルクを与えるならあった方が便利ですが、完母かたまにミルクあげる程度ならレンチン消毒か煮沸で十分ですよ(^^)
-
ゆずみん
返信ありがとうございます‼
赤ちゃん用の水は良くても、市販のミネラルウォーターは良くないのですね!
参考になります‼
ウォーターサーバーも契約寸前だったので良かったです…。
確かに、メンテナンス不要!という会社が多くて、衛生面でどうなのかなと思っていました。
完母を目指しているので、消毒セットは、出産してから考えるので十分そうですね!- 9月15日

くま
お湯は水道水を煮沸させたものを、足す水は、ミネラルウォーターの南アルプスの天然水を使っています。
硬度の低いものなら大丈夫と見たので、使っちゃってます。
-
ゆずみん
返信ありがとうございます‼
足す水とは、煮沸したものを冷ます用の水ですか?
アルプスの天然水は硬度がかなり低いみたいですよね!
参考になります‼- 9月15日
-
くま
すみません、差し水というんですかね?調乳用の水です!上の方と同じ使い方です。語彙力がなくてすみません(;o;)笑
- 9月15日
-
ゆずみん
いえいえ、私が無知なので分からなかっただけです‼
調乳用の水なんですね!- 9月15日

モコ
自分もだけど、周りもみんなウォーターサーバーです∠( ˙-˙ )/
いまのウォーターサーバーって、ミルクでも使えるやつの方が多いですよ(´•ω•`)♡
クリクラとかそういう大手だと12リットルなのに高いけど、地元の米屋さんとか水屋さんのウォーターサーバーだと安いですよ(☝ ՞ਊ ՞)☝
家のは19ℓで600円です( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
すぐに熱いお湯でるし楽です٩(๑^o^๑)۶
あと、消毒は別にしなくても大丈夫ですよ∠( ˙-˙ )/
洗剤で綺麗に洗えば…( ˙灬˙ )
ミルトンとか臭いから退院時にもらったサンプル1回使ったきり使ってませんが問題なく育ってます(´•ω•`)♡
-
ゆずみん
返信ありがとうございます‼
大手のウォーターサーバーしか考えてなかったです…。
19リットルで¥600、格安ですね!
ミルトンなどは特に使われてないんですね‼
臭いがあるのは知りませんでした!- 9月15日
ゆずみん
返信ありがとうございます‼
そうなんですね!
家は浄水器付けてないので、水道水をケトルで沸かすようになりますが大丈夫ですかね…。
哺乳瓶を嫌がるとかもあるんですね!
私も完母が理想です‼
哺乳瓶は煮沸のみでも大丈夫なんですね!