
上の子が抱っこマンになり、16キロで重たいです。最近下腹部が痛くなり、座ると落ち着きます。切迫か不安で、経験者の意見が知りたいです。
最近、上の子が抱っこマンになりました。
たぶん赤ちゃん返りです。
下の子が産まれたら、なかなか思いを叶えてあげられなくなるので、できるだけ抱っこしてあげています。
ただ16キロもあるので重たくて( ̄▽ ̄;)
そして、昨日あたりから、
仕事の行き帰り、1人で歩いている時下腹部が痛くなるようになりました……💦
座ると落ち着きます。
触っても固くないのでお腹が張ってるような感じも今のところないと思うのですが。
切迫とかなった事ないのでよく分からなくて、これが始まりだったら怖いなって思って…
同じ経験したことある方とか、切迫ってどんな感じなのかとか、教えてください😭😭
- ゆゆ(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
切迫の始まりはお腹の頻繁な張り(私は5分間隔で張ってました)とそれに伴った下腹部痛でした!
その時は横になってもなにしてても落ち着かなかったです😱
下腹部が痛くなると心配になりますよね、抱っこも大事ですが赤ちゃんも大事なのでなるべく座ったまま抱っこしていました😊

まー
うちの子もそうです!それを続けてたら腹痛の回数増えました。子宮頸管も短くなり…
原因はそれかはわかりませんが切迫早産のため22週から入院してます。
医師からは重いものもつな、抱っこダメだよ、と言われました
-
ゆゆ
わぁ💦同じ状況からの、今入院されているんですね😭💦
腹痛だけで出血とかはなかったですか?💦
今のところただ腹痛があるだけなのですが、検診まで2週間あるので、1度産院に電話するか悩んでいます😭
食品とか重いもの持って抱っこしたりしてました😱
気をつけます😫- 7月2日
-
まー
出血はなかったです!
腹痛があると伝えたら内診され子宮頸管短いからと…入院です。- 7月3日
-
ゆゆ
お返事ありがとうございます🥺
出血とかなかったんですね。
即入院だったなんて💦
大変でしたね😭
お話してくださってありがとうございます😢
お互い無事に正産期に出産できますように。- 7月3日
ゆゆ
回答ありがとうございます。
頻繁な張りと下腹部痛だったんですね💦
出血とかはなかったですか?
ネットで切迫の事調べてると出血も起こるとか書いてあって😭
座ったままだと怒るんですけど、少しずつお話して聞かせてみます🥲
ままり
初期に切迫流産になったときは出血もありましたが
後期にまた切迫早産になったときは
出血はありませんでした😳
ネットの情報、結構当てにならないので病院に相談するのが1番です😭
心配で相談したら即入院って感じでした😱
2歳5ヶ月だと理解はできても
いやいや!ってなりますもんね😭
ゆゆ
ネットの情報当てにならないですよね🥲
即入院だったなんて💦
私も今日産院に一応相談の電話してみます😭
ありがとうございます😭
そうなんです😅
まだ難しいです😢
頑張ります😭