

ぷにか
うちの病院は子供連れて行けないので、その場合夫と一緒に家にいてもらい私1人で行くって感じです!

ペッパー
3人目は夜中に陣痛が来て4時頃に病院に向かったのですが、病院が家から車で1分くらいの距離だったので、本当は良くないですがベビーモニターをつけて鍵をしめて旦那にサッと送ってもらいました!
そこまで近くない病院ならタクシーで行きます。

ゆか
さすがに寝ているのを起こして連れて行くのは…
と夫婦で意見が一致したので陣痛タクシーの登録をしておきました!
陣痛タクシーが空いてない時もあると聞いたので、陣痛タクシーをやっていないタクシー会社にも問い合わせて、対応してもらえるか確認しました🙂

ママリ
2人目の時夜中破水しました✨
旦那も子供も寝ていて
旦那起こし、子供抱っこして車乗せたら起きてそのままいきました☺️

はじめてのママリ🔰
次女の時連れていきました🤣
コロナ禍で立ち会いはなかったので0時頃叩き起し起こして送ってもらいました
見事に目が冴えてしまって娘寝付いたの2時半だったと言われたの覚えてます
当時は自宅保育だったのであんまり気にしてませんでした
今回は保育園行ってる間にと計画分娩希望してます

はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございます!!!
みなさんいろいろな事情の中2人目以降の出産も乗り切ったんだなぁとなんだかパワーをもらえました🥹
わたしも頑張ります🥹
まだまだ悩み中ですが参考にさせていただきます☺️
ありがとうございます🙇♀️🌸
コメント