

ママリ
同じく、自分が親なら直接謝罪したので相手の連絡を教えてほしいと先生にお願いして直接謝罪します。そして、なくしたものは弁償します!
先生づたいに謝られても謝られた気がしないですよね。
もしかしたら揉めないように学校の意向でそのようにしてるとかですかね🤔

日月
私も、直接謝罪&弁償します😭
すごくお気に入りだったかもしれないし、そもそも人のもの投げるって、ふざけてでもして良いことではないですよね😰

ままり
直接謝罪に来ない時点でムカつきますね✋ 学校に連絡して、故意でなくされたのにこちらで新しい物を自腹で用意しなければいけないんですか?と聞いてみたらどうですか。

さりさり
それはもやもやします。
もちろん、直接謝罪もして欲しいですし、何らかの形で弁償して欲しい。
少なくとも小学校生活、6年間関わる相手でしょうし、また違う問題が起きたら嫌なので私だったら今回は見逃します。息子さんの心のケアをしてあげてください😞🌱

ママリ
小学校教員をしています。
私はそういった紛失、破損があった場合は弁償するように伝えています💦

退会ユーザー
弁償してもらいます。
小学1年生ならそれくらいの善し悪しは分かると思うのですが…
分からないものなんですかね?😓うちにはまだ小学生の子どもがいないので分かりませんが…
コメント