生後1カ月半の赤ちゃんの睡眠について相談です。夜の寝つきが悪く、昼間は抱っこしないと寝ない状況。日中は起こしておいた方がいいでしょうか?初めての子育てで不安です。
生後1カ月半の赤ちゃんの睡眠についてです!
最近夜の寝つきがよくなくて、2〜3時間寝かしつけに時間がかかる毎日です。寝たと思ってもベッドに置くと起きちゃったり、反射で目を覚ましちゃったり…💦
生後1か月はこんなもんでしょうか?
あとお昼もご機嫌な時間は増えてきましたが、抱っこしてれば寝るか置くと泣くといった感じです(;_;)日中はなるべくおきたてもらったほうが良いのでしょうか?置いたら泣いちゃうので抱っこして寝てたり、家事をする時はちょっと泣かせぱなしになる事もあります。
初めての子育てなのでわからない事だらけで…教えてください。
- cocolo...❤︎(8歳)
コメント
退会ユーザー
下に置くとすぐわかりますよね(^^;
私の子もそうですよ♪
赤ちゃんはお腹の中で丸まってたので、丸まってたり包まれたほうが安心するみたいです(*^^*)
なので私はおくるみで包んであげてから下に寝かせます!
すぐ起きることもありますが、そのまま寝てくれることも多いですよ♪
日中は私も抱っこしたまま寝かせてたり、泣かせたままの時もあります(^^)
じゃないとずっと抱っこしとかないといけないですもんね💦
ちむさん٩(Ü*)۶
そんなもんですよ!
抱っこマンなんですね♡
うちも抱っこマンです♡
なーんにもできないので
毎日抱っこひもで家事してますよ♡
まだリズムなんて
ないし寝たい時に寝る。だし
日中起こしてても
機嫌悪くなってく気がします💦
抱っこひもとかは
ダメですか?🤔💗
-
cocolo...❤︎
そんなもんですね‼️
最近突然抱っこマンになりました(;_;)
抱っこ紐も首がすわってからのヤツを購入してしまったので、もうちょっとしないと使えないんです💦
首がすわったら早速やってみます❤️- 9月15日
あずきママ
私のとこもそんな感じです💧
朝からずっとぐずるし泣くし……
イライラします💧
いつになれば落ち着くのか(。•́•̀。)💦
-
cocolo...❤︎
ずっとこんな感じだと、こっちも疲れちゃいますよね(;_;)
私もいつ落ち着くのか、先が見えない戦いですね😭
みんなこんな感じなんですね‼️頑張りましょう❤️- 9月15日
こばはる◡̈
うちの子も今でも抱っこマンです◡̈❁
1ヶ月だとまだ昼夜の区別もなかなかつかないから大変ですよね💧
私も他の方と同じように抱っこ紐で家事してます♪
2ヶ月の今でも抱っこしてると落ち着いて寝てくれてても赤ちゃんは睡眠が浅いし、しっかり眠ってからと思って20分くらいしてから置いて離れても数分で目が覚めて「あれ?誰もいなーい!!!母さーん!!!😭」みたいにすぐ気付かれて泣き出します😂(笑)
お腹の中ではあるけど10ヶ月ずっとくっ付いて大きくなってきたので目が覚めたとき肌の温もりがなかったり傍に気配がないと赤ちゃんも不安になって泣くのも分かるの気がするし、大きくなったら嫌でも自分から離れていくので今はめいいっぱい抱っこマンを満喫させてあげようと思ってます😊
-
cocolo...❤︎
昼夜の区別つかないですよね‼️ちょっとでも生活リズムをつけようとお昼寝するグズグズなのに無理やり起こしてみたり、どうしていいかわかんなくなっちゃって💦
ほんと、30分持てばいいほうで…近くに誰もいないと不安になっちゃうんですね💦
安心させてあげる意味でもいっぱい抱っこしてあげます❤️- 9月15日
-
こばはる◡̈
うちの子は2ヶ月になるまで昼間は飲むか寝るかで起きてる時間は本当短くて夜は短いと30分とか1時間に一回目が覚めて起きて授乳だったので昼夜逆転でフラフラでした😂
ひたすら「赤ちゃんは寝る、泣く、飲むが仕事!これで元気に大きくなってくれるなら母さん頑張る!」と思って乗り越えました!\(^o^)/
2ヶ月になった今は昼間に起きてニコニコしてる時間も夜にまとめて寝てくれることも増えたけど、置くと5分も経たず起きちゃうこともまだまだあります😅
特に夜は眠くなって目を閉じて次に目を開けたら真っ暗だし誰もいないから赤ちゃんもビックリするし怖いかもなぁ(*_*)と思って泣く気持ちもわかる気がします💧
驚くほどあっという間に成長してっちゃうので沢山抱っこしてあげて下さい♡- 9月15日
-
cocolo...❤︎
そうなんですね‼️ニコニコご機嫌な時間は、赤ちゃんかわいいですよね❤️
ほんと赤ちゃんって、昨日と今日で全然違ったり日々成長してますよね‼️
きっと今が懐かしく思える日が来ますよね😬
頑張ります❤️ありがとうございます😁- 9月15日
cocolo...❤︎
下に置くとバレちゃいます💦
おくるみでくるむと安心しますよね‼️
今から涼しくなるのでちょうどいい😬
やってみます✨
ちなみに夜の寝かしつけはどのくらいかかりますか〜⁉️
退会ユーザー
背中スイッチが敏感すぎて困りますね(  ̄▽ ̄)💦
夜はすぐ寝てくれます!!
どうしてもお風呂が9時近くになってしまうので、10時くらいから寝に入って、背中スイッチ発動しないまま大人しく寝てくれます(*^^*)
親に似て夜更かしできないタイプの子みたいです(笑)
cocolo...❤︎
夜寝てくれるの助かりますね🎵
今寝てたのでおくるみ試したら、すっごくこうかあります😬
かれこれ1時間くらい起きません‼️
夜も試してみます(^o^)
退会ユーザー
昼も1時間寝てくれると助かりますよね(*´∇`*)♪
娘もくるくる巻きでスヤスヤ寝てくれました(笑)
いろいろ大変だとは思いますが頑張ってください(*^^*)
cocolo...❤︎
効果抜群ですね❤️
ずっと寝てるのも寂しくなっちゃって、ちょっとちょっかいかけたけど全く起きず😅
今までは不安で泣いてたのかな💦
ありがとうございました😬
退会ユーザー
わかります!
寝てると起こしたくなりますよね(笑)
寝てくれないと寝てくれーと思うのに(゜ロ゜)笑
お腹にいる時間が長かったので包まれると安心するんでしょうね😆
cocolo...❤︎
起こしたくなるのは、ママあるあるですね❤️
かなり肩の荷がおりました🎀
お互い頑張りましょうね😊