![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが母乳を吸っても出ない状況で、心配しています。急に母乳が出なくなることはあるでしょうか?哺乳瓶拒否になっているため、焦っています。
差し乳で全然張らなくて、赤ちゃんが吸うとツーンとして母乳が出てくるタイプなのですが、最近ツーンがありません😭
ゴクゴク飲んでる感じもなく、ただ吸ってるだけって感じです😭
まだ生後1ヶ月なのに、もう母乳終わり?って焦ります…。
夜も1時間おきに頻回授乳してきたのに、全然母乳増える気配なしです…。
こんな急に母乳出なくなるとかありえますか?💦
子供が哺乳瓶拒否になりつつあるので、焦ります。
- ママリ
コメント
![ゆここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆここ
2人目がそんな感じでしたが、体重少し増えてるので完母でしてます⭐️
授乳間隔が短いと足りてないかもですが😭うちの子は夜10時間寝るので…多分足りてるだろうと勝手に納得してます😅
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
頻回授乳すぎて体が疲れてしまって出ないんじゃないですか?😭
-
ままり
一人目哺乳瓶拒否になって母乳卒業するまで私的に後悔したので 二人目は1ヶ月半で完ミにしちゃいました🥺- 7月2日
-
ママリ
そうかもしれないです😭
母乳出てるのかなって不安になりすぎなのもストレスなのかもしれません😭
私も完ミにしようか悩んでます。
拒否になってからだと大変ですよね。- 7月2日
-
ままり
ミルクは荷物や作るの面倒ですが 体調不良のとき変わってもらえるし 飲んだ量もきっちりわかるのでメリットも多いです🥺
上の子母乳辞めたすぎて、離乳食頑張って進めて10ヶ月には母乳なしでした!哺乳瓶拒否なのでもちろんミルクもなしです🤣- 7月2日
![めん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めん
過去質問にすみません🙇🏻♀️
あと1週間で生後2ヶ月なのですが、全く同じ感じになってしまい😣
差し乳で、飲まれるとすぐにツーンとしてピューっとなるほど出ていたのに、、
最近はツーンが弱くなり、ごくごくも短くなりました😭
りーさんはその後どうですか?😭
-
ママリ
私は乳腺炎になり、母乳の出が悪くなったのと、哺乳瓶拒否気味だったので、少ない母乳のみでやっていくのに不安になってしまい😭
完ミに移行しました😭
飲む量は少なめですが、出てるかわからない母乳よりも、確実に栄養がとれるミルクのほうがいいかなって思っています💦
体重の増えが不安なので小児科に何回か通いました😭- 9月6日
ママリ
私もゆるやかですが体重増えてるようなので、様子みてみます😵
ゆここ
指摘されなければ問題ないと思います⭐️