※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

母乳を飲む際に乳首を上手く咥えられず、最近口から外れることが多くなりました。唸りながら乳首を離すこともあり、母乳に嫌悪感を示す様子です。解決策としてニップルシールドを考えています。

母乳を飲むときに上手く乳首を咥えられないです。


生後間もない頃は母乳が出ていなくても上手に咥えていて1度も口が乳首から外れることがありませんでした。
ですが最近すぐに口から外れるため必死に乳首を咥えようともがいています。
もがくのに疲れて途中で寝てしまったり不機嫌になって泣いたりします。
あまり自覚はありませんが乳首の硬さが変わったりサイズが変わったりしたんでしょうか?


また、後半になると「んん゛〜」と唸りながら乳首を離すときがあります。
咥えさせても嫌そうな顔で唸りながら泣きながらちょびちょび飲みます。
まるで母乳が不味いような反応です。
何が嫌なんでしょうか?その後のミルクは普通に飲みます。


上記2点の解決策として何が考えられますか?
ニップルシールドはどうかなと考えています。

コメント

🐷

私は片方の乳首が少し小さく、
最初の1-2ヶ月メデラのニップルシールド使ってました!
毎回洗うのと、上手く胸にニップルシールドが張り付かなくて
母乳が垂れてきたりすることもあって
結構ストレスでしたが
しばらくすると乳首が口にフィットするようになってきて
2ヶ月過ぎには上手く咥えられるようになってました☺️
上手く咥えられなくて不機嫌になったり
飲みが悪くなってるのかな?と思います😞
ニップルシールドそんなに高くないので
試してみてもいいのかなと思います☺️♡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    明日さっそく買ってみることにしました!

    • 7月3日