
コメント

ふくちゃん
夜間は6〜7時間空きます😊
今日は8時間空いてました😅
片方で寝ても無理やり起こして吸ってもらってます😅
昼間は2〜4時間くらいの
間隔です❗️

退会ユーザー
凄く羨ましいです!!😊
完母ですが夜中はいまだに2.5時間おきです😭
-
ハンムラビ
眠れるのはありがたいのですが乳腺炎も怖いし分泌が減るのも怖くて😭💦
でも寝不足は解消されつつあります☺️- 7月2日
-
退会ユーザー
パンパンになるの怖いですよね😭
長く6.7時間眠る前は何時間起きでしたか?😳- 7月2日
-
ハンムラビ
昼間は1.2時間でぐずることが多いですが、夜は3.4時間は寝ていたと思います😌
- 7月2日

はじめてのママリ🔰
完母で2ヶ月ですが、1ヶ月の頃から夜はまとまって寝てくれて6〜8時間ほど開いています。
片方だけで寝ちゃうのも同じです!
カチコチに張って痛いのですが、入院中母乳過多で搾乳しないように言われていたのもあり、今のところ子供に合わせています。
私も同じく、こんなに間隔開いたら母乳出なくなるのでは…?と不安に思ったのですが、
私の母が5人完母で育てたのですが、5人とも夜寝る子だったようで夜間授乳はほとんどなかったけど母乳が出なくなったことはないと聞きました。
また助産師さんにも、最初出が悪いようなら頻回吸わせる方がいいけど、日中よく出ているなら大丈夫!と言われました。
ですので体質などもあるとは思いますが、トータルでしっかり吸わせているならきっと大丈夫じゃないでしょうか!!
-
ハンムラビ
ありがとうございます!
安心しました😌💓- 7月3日
ハンムラビ
同じ感じですね!
6.7時間あいてもとくに搾乳はしていませんか??
夜間の授乳が減っても昼間しっかり授乳していれば分泌は減りませんかね?😭
ふくちゃん
差し乳なので搾乳はあんまり取れないです😫
上の子もそんな感じでしたが
特に減ったりしなかったですよ😊
ハンムラビ
ありがとうございます😊