
コメント

ゆー
え!遅くないですよ!
上の子は6ヶ月でようやく寝返りしましたが下の子ももうつかまり立ちしてます🌟
この頃の赤ちゃんは個人差すごくあるので開ける必要なんてないです!

抹茶
全然大丈夫です🙆♀️🙆♀️
息子も座るの7か月くらいでしたが、娘はまだ全く座る気配ないです😃
それぞれスピードが違うので全く気にしなくて大丈夫です😁
育児は色々不安になりますよね😫
-
はじめてのママリ🔰
結構差があるのですね🥺
相談できる人もいなくて不安になります😭
ありがとうございます😊!- 7月2日

ママリ
心配になりますよねー💦
うちの子もまだ支えないとお座りできませんよ!
成長が早い子をみると特に焦っちゃうし心配になりますよね😭いろいろ検索しちゃうし😂個人差大きいので心配しすぎなくて大丈夫だと思いますが…それが難しいんですよね😂わたしも一人目の時、いつ〇〇できるんだー、ってずっと思ってました。
あまり考えすぎず、この時期の姿をめいいっぱい愛でていきましょ♡
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😭
インスタとか見ると3ヶ月で寝返りしたとか書いてあったり、月齢で検索して落ち込みます、、😅
ありがとうございます😊- 7月2日

ひーな
全然大丈夫です^ ^
でも、比べちゃうのも焦っちゃうのも分かります😊
5ヶ月で寝返りもできて、お座りも支えがあればできる♪
十分できてますよ😊
なんなら、うちの子寝返り返りができたの、8ヶ月の頃ですよ🤣
10ヶ月で歩く子もいれば、うちの娘みたいに、まだまだハイハイ専門の子もいる♪
ほんとうにただの個人差です!!
いつかできるようになるよーくらいの気持ちで大丈夫です♪
-
はじめてのママリ🔰
8ヶ月に寝返りできたんですね😆
個人差結構あるものなのですね!
安心しました😢
ありがとうございます!- 7月2日

おはなママ
うちも6ヶ月で寝返りでしたよ!
でも7ヶ月にはつかまり立ちしました👍
成長するタイミングがその子その子で違うだけたと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです🥲
焦らずにゆっくり成長を見守ろうと思います!
ありがとうございます😊- 7月2日

ままま
うちはそのくらいの時期にようやく首が座りました(笑)
寝返りもひと方向にしか出来ないままずりばいとおすわりが7ヶ月。
それができた1週間後には立ってました(笑)
10ヶ月にはハイハイせずに立って歩き始めていました(笑)
後半に急ピッチで追い上げを見せてくれましたので、全然人と比べる必要はないです!
-
はじめてのママリ🔰
急に大成長ですね!すごい😆
そういう子もいるのですね✨
比べずにゆっくり成長するのを楽しみにしようと思います!
ありがとうございます😊- 7月2日

ぽぽママ
大丈夫ですよ😊
うちの子は全部遅いです!
寝返りもずーっと片側だけでしたが、いまは両側にコロコロ、、すごく寝相悪いです😂
しっかりおすわり出来たのなんて8ヶ月くらいでしたよ!
ちなみにまだ歩きませんが、心配してません!
遅いなーとは思いつつも、なんだかんだ成長してくれてるので、気長に見守ることにしてます!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤣
いつかは出来るようになりますよね!
気長に見守ります😌
ありがとうございます!- 7月2日

はじめてのママリ🔰
うちの子は寝返りは他の子より早かったのですが、うつ伏せが好きなせいか、全く寝返り返りしなくて、結局10ヶ月すぎてからやっとしました😅
そして寝返り返りするようになってからやっと反対周り出来るようになりましたよ‼でも得意な方しかほぼやらないです。
周りと比べて出来てないことがあると心配になりますよね😭
保育士さんに聞いたのですが、体重が軽い方が体動かすの早いとか、体重が重い方が安定して座れるとか、体重も割と影響するらしいです‼
-
はじめてのママリ🔰
得意な方などあるんですね😆
そうなんですね!体重のこと初めて知りました😵💫
原因や理由が分かると安心できますね!
教えていただきありがとうございます😊- 7月2日

はじめてのママリ
遅くないですよ〜!
うちは寝返りが6ヶ月半で、お座りはまだできません😂
心配になりますよね💦
でも元気にニコニコ育ってくれてるなら大丈夫ですよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
遅いのかなと焦ってしまいました💦
元気ならそれでいいですよね😊!!- 7月2日

はじめてのママリ🔰
心配になっちゃいますよね😭
息子は8ヶ月入る数日前にようやく寝返りしました😊まだ左回りのみ。お座りもハイハイもする気配ありません。
うちは上の娘と息子が同じ誕生日で何月何日は娘のときどーだったっけな?と写メ見返して見比べたりするけど全く成長違くて驚いちゃいます😲
上の子が8ヶ月のときの写メ見返すとつかまり立ちしてるわ、座ってお菓子も食べて棚の物引っ張り出してイタズラしてるわ、だけど今8ヶ月の息子は寝返りしかしない…
赤ちゃんの成長ってこんなにも違うんだー🤔って実感してます。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
赤ちゃんの成長って個人差すごいんですね🤭!
焦らずにゆっくり成長を見守ろうと思います!
ありがとうございます😊- 7月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
初めての育児で参考にするのが友達の子供しかいなくて…
すごく個人差があるんですね❕