※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nn62yy
お仕事

仕事と家庭の両立に悩んでいます。仕事がハードで負担が大きく、辞めたい気持ちとキャリアを考える葛藤があります。子供の学校生活も考え、定時で帰れる仕事に就きたいと思っています。どうしたらいいでしょうか?

仕事と家庭、ワークライフバランス、両立に悩んでいます…
かなり長文です…
お付き合いいただける方お願いします…

建築の設計の仕事をしています。
かなりハードな仕事なのは就職してから身をもって実感してはいました。それでも結婚、妊娠、出産、育休を経て職場復帰してます。
子供も5歳になり、身の回りのこと細かなお世話からはかなり解放されました。こどもも2人目の予定はありません。
職場復帰から4年以上経ち、社内でのポジションも求められる仕事の質や量もかなりあがりました…
それが最近かなり負担です…
土日のテレワークや日々の残業、残業が深夜までおよび、さらに頻繁に出張しており、遠方の物件担当なこともあり出張の負担もかなりあります…
出張となると保育園の送迎が無理なので、出張のたびに義両親に娘のことをお願いしています。
旦那はあと2、3年の予定で単身赴任中です。2、3年経って辞令が出ても家から通えるところとは限りません。

正直もうやめたい、としか思えない日々です…
やりがいのある仕事だとは思います。仕事が嫌いなわけではないです。
でも疲れました…
でも頑張って取得した資格やこれまでのキャリアを考えると辞めるのはもったいないような気もしたりします…
でも本当に疲れました…身体もメンタルも限界に近いと思います…辞めたい…
でも一度やめるともう戻れないとは思います。ずっと走り続けていないと波からこぼれ落ちてしまうような世界です。
その無限ループで、辞めたいけど辞める決断がつかない、そんな状況です…

子供が来年から小学生になります
日々の学校の宿題やもしかしたら平日習い事の送り迎えもしなきゃいけないかもしれない、そんなもろもろ考えたらもっと定時で帰れるような仕事にしたい、と思います。
辞めればいい、それだけなんですが決心がつかない?

乱筆乱文ですが理解していただけるような方がいましたら、お話ししたいです…
同じような状況で悩まれた方、お話したいです…
どうされましたか…?
とにかく疲れてしまい、辞めたい、けど辞める決心がつかない、どうしたらいいでしょうか…

コメント

青りんご🍏

上司に相談して業務量の調整をお願いするのは難しいですか?体を壊してからでは遅いので、今の仕事でスローダウン出来ないようなら辞めて旦那さんのところにお子さんと行くのがいいと思います。

  • nn62yy

    nn62yy

    先日さらに仕事がふってきたので、現状でもう手一杯です、これ以上は無理です、と伝えましたが、受け入れてもらえませんでした…その時から何を言っても無駄としか思えなくなり、メンタル壊れたと思います…
    今の職場でスローダウンして働くのは願ったり叶ったりですが、職場全体で人手不足で、わたし以外の人たちもアップアップしてるので、わたしだけのんびり働きたいというのは気が引けます…

    • 7月1日
  • 青りんご🍏

    青りんご🍏

    そうですか…それなら退職が良いと思います。

    • 7月2日
子供三人のママ

かなりスキルがあるようにお見受けします。そのスキルを武器に求人を見てはどうですか??良い職場が見つかる時がありますよ。
習い事、年齢が小さいとスタート時間が早いこともあります。学校からただいまーと帰ってきたときのトーンだったり、様子でなんかあったな!とか察知するのも大事です。
うちは末っ子が小学生ですが、サッカーの送迎のために仕事がしんどかったのもありパートに変えました。
給料やキャリアを取るか、子供のサポートを取るか、本当に究極な選択ですよね。
自分が何に後悔しないか、優先順位は何か、ここが決まらないとブレて辛いです。
子供三人が順番にインフルにかかったり、病気で入院。足を骨折して1ヶ月小学校送迎。いろいろありました。私が子供のことやらないとどーにもならん。子供優先だな。と心が決まったのもありパートに切り替えれたのもあります。
フルで働けるようになったらフルでという気持ちもまだありますよ。

  • nn62yy

    nn62yy

    コメントありがとうございます。
    やはり転職も考えます…
    業界全体でこのような感じなので、どこにいっても同じかなぁとも思うのですが、、、

    今は保育園なので、わたしの仕事や出張に合わせて祖父母宅に預けたりもしてますが、小学生になったらさすがにそれもできないですもんね…

    ワーママ先輩は1人しかいないのですがその先輩が、小学生になった方が色々大変と言っていたのを思い出します…

    旦那も単身赴任で頼れるわけではないし、やはりわたしが家のこと、子供のこと、面倒みてあげないとダメなんだよなぁと思ったら、何を優先すべきかおのずと見えてきますよね。

    ありがとうございました。

    • 7月2日
  • 子供三人のママ

    子供三人のママ

    自分のやりたいこと、家族のために動きたいことを考えると本当に葛藤だらけだと思います。後悔しないように今、ベストは何か見つかるといいですね。自分のための時間、仕事、絶対に時期が来るはずだと、私も信じて子育てしています。
    子供の性格にもよりますが、長男の小学高学年は反抗期が強く出たので小学校に足を運ぶことがしばしば。保育園の時より確かに小学生になった方がいろいろ大変でした。末っ子が小学3年生ですが、友達とのちょっとした仲違いなどあります。友達として好き嫌いがあったり、喧嘩してもいいけど、人として無視をしたりいじめ、人の嫌がることをするのは❌。間違えた、悪いことをしたら認めて謝る。子供の親は私だから、私も一緒に謝るよ。とか本当に些細なことだけど、ずーっと繰り返しです。

    • 7月2日
じろー🔰

はじめまして、私は建築の現場で監督をやっていました。
職種は違えど業界は同じなのでつい反応してしまいました笑

建設業は殆ど出産後の女性が働くには厳しいですよね…設計さんもかなりの残業は当たり前&クリティカルな現場だともう火の車というか…

私は産後も働きたいと思い復帰はしましたが、基本ワンオペなので子供との生活の両立が出来ず子も風邪を引きまくり職場に迷惑をかけすぎてどうにもならなくなり退職しました。
知識が経験が勿体無い、キャリアの問題もわかります。
私も辞めるのに物凄く悩み何も負担なく仕事を続ける夫にも当たり散らかしました。

いつか働ける時がきたら戻れるかなと今は諦めています。
人が居ない業界なので…
周りにいた女性の方々も子供が高校生になったから戻った、とか現場の工務や経理、事務&CADオペに転職したという方が多かったです。
監督や職人に復帰した人とかは一旦残業の多いこの仕事からは離れてました…と、中には設計の方もいらっしゃいました。
やはり両立はするのはかなりハードだと思います。


もし働き続けたいのなら、
設計のお仕事をしているとなるとCADの使用も出来て1級建築士の資格などお持ちだと思います。
それがあれば今は設計でバリバリ出来なくとも在宅でCADのお仕事や設計のお仕事は見つかりるのでそちらに転職されてはいかがでしょうか?
完全在宅でも探せば見つかりますし、子供の成長を見れるのは本当に今だけです。
これなら建設業の職歴は引き継がれるので子供が成長し元に戻る場合の転職も引く手数多になると思います。

やっぱり何を一番に取るかだと思いますね。
子供かキャリアかはたまた時間の問題だけなのか体力なのか…
私は残念ながら今は諦めましたが順序をつけて考えると仕方がありませんでした。
質問者様も自分にとって一番何を優先したいのか、それを見つけらると良いですね🙏
長々すみません。

  • nn62yy

    nn62yy

    コメントありがとうございます。

    現場監督さんだったんですね!すごいですね!
    ゼネコンにいるので、現場監督さんの尋常じゃない多忙さは肌で実感します…(設計不備が起因だったりもするので申し訳ないですが…🥲)
    ちなみに旦那は現場監督です笑
    設計もですが、建設業で働く女性はそもそも少ないし、それがワーママとなればどれだけいるのだろうという感じですよね。

    資格は一級と構造一級持ってます。作図は外注のCADオペさんにお願いしてしまっているので使えないことはないですが、オペさんが務まる自信はないんですよね…😂
    でもキャリア継続の意味ではいい案ですね!

    何を1番に考えるか、まさにそうですね…
    あれもこれもはムリだなと実感です…
    父親は悩まず仕事優先できていいなぁという気持ちもあるのですが、子供にとって親は2人しかいないので、どちらかが寄り添ってあげないといけないですもんね…

    同業の方からコメントいただけてとても嬉しかったです♪ありがとうございます!

    • 7月2日
  • じろー🔰

    じろー🔰

    投稿をよく見たら誤字脱字ばかりですみません…😱

    旦那さんは現場監督さんなんですね!
    だとしたら土曜日も祝日も休みじゃなくて大変ですよね…😭
    単身赴任終わって帰ってきても殆どワンオペだと思います…本当にお疲れ様です😭

    ワーママさんで建設業で働いてる人はなかなか居ないですよね…
    私の周りも居てももう子育ても終盤の人ばかりでした。

    資格は申し分ないほど素晴らしいのをお持ちですね!
    CADが不安でしたら大規模の設計とかではなく在宅の設計に行くか、1級建築士を活かして住宅の検査の仕事など色々なことやれますよー!
    少なくとも無資格よりめちゃくちゃ有利です!

    今は子育てを優先するなら資格を強みに転職してお金は安くなるけどキャリア継続→子供が大きくなってからまた構造設計に戻るのとかでも良いのかもしれませんね🙌

    中々女性の同業者は見つからないので私も嬉しかったです😊
    お互い頑張りましょう😊

    • 7月2日
  • nn62yy

    nn62yy

    コメントありがとうございます!
    現場監督は大変ですよね😭💦土日祝日なくて、長期休暇もなかったりすることもあり…
    娘が産まれてからこれまでも結局ワンオペで、今は遠くの現場になってしまい単身赴任です…今の現場終わっても次の現場が家から通える保証もないですし…

    資格はあるのですが、設計業務から離れちゃうことにこの先戻りたいと思っても戻れるのかなと不安が多くて…
    大変だしもう戻らなくてもいっかと思ったりもするのですが、旦那さんや周りの家族にサポートしてもらって続けてる同僚とかを見ると、いいなぁと思ってしまう自分もいて…
    細々とでも設計業務は続けたいなとか思っちゃうと結局家族を犠牲にしてしまうんですかね…

    ママリに同業の女性がいるとは思わなかったのでビックリでしたが嬉しかったです😊
    お互いに望む人生を歩みたいですね😊
    ありがとうございます😊

    • 7月4日