

はじめてのママリ🔰
うちも日中は寝かしつけに手こずるタイプです😂
そしてもうすぐ5ヶ月になるのですが、最近夜もあまり寝なくなってしまいました💦
うちは寝てはくれるのですが、何度も目が覚めるようになりました😓
私もママリで相談したところ、この時期睡眠退行でそういった感じになる子が多いみたいです💦
しばらくして治る子もいれば、1歳くらいまでそうだった子もいるみたいですね🥺
解決策でなくて申し訳ないです🙇♀️
はじめてのママリ🔰
うちも日中は寝かしつけに手こずるタイプです😂
そしてもうすぐ5ヶ月になるのですが、最近夜もあまり寝なくなってしまいました💦
うちは寝てはくれるのですが、何度も目が覚めるようになりました😓
私もママリで相談したところ、この時期睡眠退行でそういった感じになる子が多いみたいです💦
しばらくして治る子もいれば、1歳くらいまでそうだった子もいるみたいですね🥺
解決策でなくて申し訳ないです🙇♀️
「寝かしつけ」に関する質問
活動時間意識して寝かしつけされている方、 活動時間が伸びたなと感じるのはどのタイミングですか?寝かしつけに時間がかかるようになったとかですか? 眠くなかったら寝かしつけ始めて10分以内に寝たりしないですよね?
生後2ヶ月。発達障害では無いかと心配しています。 お腹が空いたとか眠い時にグズって泣いて抱っこすると背中を海老反りになって強く泣きます。 目を合わせてニコニコしてくれるのが可愛いから機嫌が良くいる時にこちらが…
3歳ごろから、寝かしつけなしで 1人で寝てるよ〜ってお子さんいますか? そろそろ2人目を考えているのですが 平日は夫の帰りが遅く、今のうちから 1人で寝られるようになっておけば 少しでも私が楽になるかなと思ってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント