

はじめてのママリ🔰
産後1年後

はじめてのママリ🔰
生理が再開したとき

はじめてのママリ🔰
卒乳したとき

はじめてのママリ🔰
それ以外の方
コメントでも
お待ちしております😂

はじめてのママリ🔰
コメント失礼します🙏
子供が朝まで寝てくれるようになるまではよくイライラしてました🤭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
寝不足だと心に余裕がでないですよね😭- 7月2日

もつなべ
コメントで失礼します💦
どちらかと言うと産後より妊娠中が1番イライラしてました🤣
産後も妊娠前と同じくらいでたまーにものすごいイラっとするくらいですかね(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、妊娠中も気持ちが落ち着かない時ありますよね😂
- 7月2日

退会ユーザー
1年5ヶ月経ちますが絶賛継続中です🤤
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、イラっとした時に甘いものなど欲しくなりますよね...🤤🤤🤤
- 7月2日
-
退会ユーザー
欲しくなります〜😭💓
旦那のせいで太ります笑- 7月2日

はじめてのママリ
今月1年になりますが、イライラがどんどん増えて家庭内別居してます🙆♀️
帰ってこないで欲しいです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、月齢が同じですね!イラッとするときありますよね😭
- 7月2日

マママ
産後1年半ですがまだイライラします。もう新婚のあの頃のようには戻れないかも…と思っています🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、産前と産後では関係性がガラッとかわりますよね😭
- 7月2日

ばいきんまん
産後2年経ってやっと夫に心から感謝、自分の態度の反省ができるようになりました😂
ちなみに産後生理が再開してPMSがとんでもなくひどくなり、以来低容量ピルを飲んでます。
生理の回数が減る、生理前のイライラや情緒不安定が激減、といいことしかないです✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
PMSが産後酷くなったのも同じです😵💫
低容量ピルは副作用とかありますか?ピルに対して知識がなく、使うことに恐怖心があります😭- 7月2日
-
ばいきんまん
お返事遅くなりました💦
私が処方してもらっているのはヤーズフレックス錠というピルで、副作用が飲み始めて1ヶ月程続きました😭
人によるらしいですが、私はめまいと吐き気でつわり状態でした。
体が慣れるまでは不正出血などもありますが、安定してからは休薬期間(これが生理期間にあたる)の経血量も少なくなって万々歳です。
生理痛に関しては少し軽くなったものの、元々がひどかったので変わらず鎮痛剤は飲んでます。
副作用で諦める人もいるらしいですが、先生からは大体1〜2ヶ月が山場と聞きました。- 7月7日
コメント