![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
誰だか知らない人から貰ったお古の服や、出産祝いって心から嬉しいなと…
誰だか知らない人から貰ったお古の服や、出産祝いって心から嬉しいなと思いますか?
産前、母の仕事の知り合いの方何人からか、お古の服や、出産祝いとしておもちゃや絵本などをいただきました。本当に正直な話、その人が誰だかすら知らないし、心からありがたい!!とは思えず…。バウンサーも頂いたのですが、母から「バウンサーくれるらしいけど、いる?」と聞かれ、今の所使う予定がないし、必要だと思ったら欲しいデザインのものがあってそれを使いたいから、いらないかな、と言うと、「もう貰ってきてるし、いるかもしれないから実家に置いておくね!」と言われました。
もちろん頂いたのでお返しはするつもりですが、そもそも知らない人なので何を渡せばいいかも分からないし、渡しに行く手段がないことを母に伝えると、「お金だけ後でくれれば、私が選んで渡しておく」と言われ、お願いしました。
「幾らくらいのもの渡す?」と聞かれ、誰から何を貰ったのか分からないし、母の知り合いだから母の面子もあるしなあと思い、どの値段のものがいいのか分からない、と言うと、「はじめにくれた人だよ!」と言われ、誰だよ!産前産後必死だったしお祝いもらった人多すぎて知らない人たちの順番とかわからんよ!と思い、そんなような事を言い合ってるうちに喧嘩になってしまいました😭
イラッとして、「正直知らない人のお古とか、知らないおばさんから貰ったおもちゃとか、嬉しくてたまらないという気持ちにはなれないし、そもそもバウンサーとかも要らないって言ったのに貰ってきたんだから、ある程度お母さんが考えてよ。」と言ってしまい、母から「お祝いをわざわざ頂いてるのに感謝の気持ちが足りない!」と怒られました。
長くなって分かりづらくすみませんが、皆さんは知らない人からのお祝いとかお古って素直に嬉しいんでしょうか?性格悪いかもしれませんが、ありがた迷惑に感じてしまったので、客観的な意見を聞きたいです。
- ママリ(3歳9ヶ月)
コメント
![みあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みあ
私も同じ立場になったら嬉しくないと思います、、、🤔
スペースも無限にある訳ではないのでいらない物の収納に困りますもんね🤦🏼♀️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
嬉しくないです汗
しかも断ってるのに既に貰ってきてるのに至っては最悪レベルです汗
-
ママリ
そうですよね😭バウンサーくれた人よ!とか言われても。。要らないっていったし。。と思ってしまって😭
- 7月1日
![りーちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーちょ
どれぐらいの年数たってるかとか、きれいさにもよるけど私もあんまり嬉しくないです😅💦
全然性格悪くないですよ👍✨✨
-
ママリ
綺麗なもの以外はそっと捨てさせてもらいましたが…そもそも、嬉しいに決まってるよね?みたいなのがイラッとしてしまって😭
- 7月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
嬉しい!とはなりませんでしたがバウンサーとかちょっとお金かかるものはラッキーと思ってました✨
あとベビーカーも旦那の知り合いからもらう予定ですがどういう物くれるかわからないので気持ち程度に駅とかデパートで売ってる箱詰めの菓子折り渡そうかなと思ってます!
家族皆さんで食べられるくらいの量であまり大きいものは渡さなくていいかな…と🤔
-
ママリ
ほしいバウンサーがなければまだありがたかったのですが、バウンサー買うならこれが絶対いい!というものがあったので😭
ベビーグッズに結構こだわりがあったので、自分で選びたいなと思ってしまって😭
母の友人とかなら選べるのですが、仕事のお客さんとかなので、母の仕事に関わると思うと下手に選べなくて🥲- 7月1日
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
必要な物や欲しかった物、祝金なら嬉しいですね!
お母様が知り合いの方とどの様なやり取りをされてるかは存じませんが、勝手にもう貰ってきてるのはお母様の押し付けな気がします。それはありがた迷惑です💦
-
ママリ
お祝い金や、欲しかったものならたしかに嬉しかったと思います😭
あげるよ!といわれたら断れないのは分かるので、それは仕方ないとは思ってるんですが、ありがたいと思うのが普通だ!と言われると、それはどうなんだろう…と思ってしまいます😭- 7月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いや、お古いらないです!笑
私潔癖症じゃないですが、誰が使ったかも分からないやつ使いたくないです。
友達とか親戚とかだったら、いいですけど…。
勝手に貰ってきたなら、自分で買ってって感じでお金も出したくないです。多分私なら出さないかも。笑
-
ママリ
そうなんです!顔も知らない人のお古っていうのがだめで😭
フリマアプリとかもだめなタイプなのでなおさら、、
そうですよね😭- 7月1日
![珈琲ゼリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
珈琲ゼリー
お母様の気持ちにこう言っちゃ悪いですが、ちょっと余計なお世話ですね💦
知らない人のお古は自分が必要と思うもの以外いらないです!🙆🏻♀️笑
正直勝手に貰ってきてお返し用意するのも嫌なくらいです🤣笑
なので私もママリさんと同じ意見です(*^^*)
-
ママリ
そうですよね😭
せめて、ありがたいと思うのが普通だ!という価値観は押し付けないでほしいです、、
ありがとうございます、安心します😭- 7月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は旦那のお姉さんの友達から
お古の抱っこ紐と
瓶の哺乳瓶貰いました😅
抱っこ紐はお古なので結構汚いし
哺乳瓶に関しては
なんの哺乳瓶なのかも分からなくて
乳首何が合うのか分からなかったです😓
なので抱っこ紐は新しいのを
私の姉が出産祝いでくれました
あと少し話は違いますが
旦那のお姉さんのところは
女の子なのですが
息子の性別がわかる前に
そのお下がりの服を大量に
渡してきたし
全然知らない子の名前が書いた
お下がりの服とかも渡されて
正直困りました😅
普通に全然知らない人だし
なんなら邪魔なもの渡されてるんじゃないかって感じでした、、
-
ママリ
わかります!邪魔なもの渡してるんじゃ…?ってものありますよね、たしかに、子供の物ってかさばるし、大きくなったら使わないしって思います😭
性別わかる前にとかほんとに押し付けてるようにしか思えないですね😭😭- 7月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
正直、現金のお祝いならありがたいです😂
お古は物によりますが、基本的には嬉しくないし、いらないです😅
ウチは実母も義母もそういうふうに自分の知り合いから娘や孫のためにって周りの人から頂いた場合は、実母や義母が大体すぐにお返しをしてくれています。
私が「お返ししてくれた分、いくらですか?払います。」といっても「いいのよいいのよ、私が勝手にお友達から頂いた物なんだし。」って感じでお返しのお金は絶対に受け取ってくれないです。
-
ママリ
現金なら嬉しいですね…😭
お母さまたち、素敵ですね😭
まあ、頂いたのは私だしお返しするのはいいんですが…もう選ぶのとかはそっちでやってくれよ、と思っています🥲- 7月1日
![リリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリ
ものによりますね💦💦
私は元々こだわりないので、バウンサーやベビーベッドなど本当に使うか分からないものは私たちから知人等に借りる話をしていますが、洋服やおもちゃ系は特に買ったけど使わなかった袋からも出てない新品とかならいいですけど、誰が使ったかわからないやつなんてちょっと使いたくないです💦
実母も良かれと思ってしてくれてるんでしょうけど、ものを受け取る前に私たちに確認してから相手方に返事してよって思います💦必要ないのに借りた(頂いた)からとお返しを準備するのが無駄ですよね。感謝云々の前にお節介だなって思います。
-
ママリ
こだわりが強くって、大きいものほど自分たちで考えたものがいいな…と思ってしまって🥲🥲
誰が使ったかわからないもの、困りますよね…😂
そうなんです!確認してほしいです😭😭- 7月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そもそもお古が苦手なタイプです。
義母が親戚から送られてきました
って何年前の?ってやつとか
新しいんだろうけど、みたいなやつを
めっちゃ持ってきます。
使わなかったら処分していいからね
とのことなので
一度も使わず
そのままゴミ箱行きです😂
-
ママリ
なんとなく嫌ですよね…🤣そして母世代ってそういうの好きすぎませんか?笑
- 7月1日
-
退会ユーザー
わかりますー!!
特に夫の親戚そういうの多すぎて
本当に嫌です🤣- 7月1日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
母の知り合いからって
有難迷惑すぎる!!
お母さんが貰ったなら
お母さんが返えすべきですよね😭
そもそも日本の内祝いも嫌いです!
お礼が欲しくてお祝いするならそもそも要らない!!
私もお祝いあげるけど
お礼は要らないですね(^^)
ママリ
そうですよね😭正直知らない人からのハンドメイド系のなんだかわからないおもちゃとか、気味悪く感じてしまって…安心しました😭