
コメント

退会ユーザー
今高校生の姪っ子と中学生の甥っ子へですが、中学生にあがってからはいつも1人5000円の図書カードにしちゃってます😅
中学生以上になると、明確な物の好みが分かっていないとプレゼントって難しいので💦
退会ユーザー
今高校生の姪っ子と中学生の甥っ子へですが、中学生にあがってからはいつも1人5000円の図書カードにしちゃってます😅
中学生以上になると、明確な物の好みが分かっていないとプレゼントって難しいので💦
「その他の疑問」に関する質問
ChatGPTって結構誤った情報も多くないですか💦?オロナミンC飲みたいけどカフェインが〜って話をしたらカフェイン入ってないよと言われ、知らなかったラッキーとなりました😂 でも調べたら普通に入ってて、なんでも鵜呑みに…
8年付き合った彼が県外に引っ越して行ったら結婚は絶望的でしょうか? 会社の女性35歳のAさんの事でして🙂 Aさんは、結婚したい。子供も欲しい。 彼は1つ下。結婚願望なし。子供は嫌い。 彼から距離を置きたい。一緒にいた…
小学校の学童のエアコンが効きすぎて寒いそうです。 迎えに行った時も入り口のドアで子供の受け渡しをしますが、ドア開いた瞬間冷気が漏れ出て、寒っっ!!と私も思います。 夏休み期間はお弁当を室内に保管してあるこ…
その他の疑問人気の質問ランキング
りんご
図書カードいいですね!
どこに行けば購入できますか?😳近くにTSUTAYAがあるのですが、そこで購入はできますかね🤔
退会ユーザー
書店なら大抵どちらの店舗でも購入出来ると思います◎
TSUTAYAでも購入した事ありますよ😊