
小学校の学童のエアコンが効きすぎて寒いそうです。迎えに行った時も入…
小学校の学童のエアコンが効きすぎて寒いそうです。
迎えに行った時も入り口のドアで子供の受け渡しをしますが、ドア開いた瞬間冷気が漏れ出て、寒っっ!!と私も思います。
夏休み期間はお弁当を室内に保管してあることもあり、しょうがないと思っていましたが、
学校が始まってお弁当もなく、日中暑くて夕方涼しくなってきた今でもめちゃくちゃ室内を涼しくしています。
子供が言うには先生で暑がりの先生がいるから、クーラーで寒くしてるらしいよとの事です。
皆さんが通わせてる学童はどんな感じですか?😅
今度先生に会った時に、ちょっと寒すぎませんか?って言うのは迷惑ですかね😓
- 名無しちゃん(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
言ってもいいと思いますよ!実際にその場にいるお子さんも寒いと言ってますし…季節の変わり目は体調も崩しやすいので気をつけてほしいですね💦

はじめてのママリ🔰
学校でもエアコンは暑い子に合わせるから
寒い子はカーディガンなど羽織りを用意して
自分で調整するようにと手紙がありました。
なので先生に確認するのも良いと思いますが
羽織り持ってくなど自分で対策した方が良いと思います。
-
名無しちゃん
そうですね💦
学童に羽織もの置いているので、寒い時は着るように伝えておきます🙇♀️- 10分前
名無しちゃん
案の定体調崩しはじめました😅
もう少し様子見てみます💦