

バイー
詳細がわからないのでなんともですが😓
とりあえず
給料がどのくらいあがるか(月にいくら?)、保育料以外にも変更ないかの確認(月?毎回?500円増えるだけなのか 通常保育だけの負担などはないかなど)
4時になったことであとの時間スケジュールにしわ寄せがこないか、しわ寄せによって自分やお子さんにストレスにならないか
また仕事上での責任などの負担は増えるのか、今回の延長でもうちょっとだけ…とかいわれて残業させられないか?など…(短時間なのにずるずる働かされてる人みたことあります…😣)
このへんをふまえて総合的に得?問題点なし?なら4時でもいいかなーと考えますが
負担の部分が大きいと感じたらやめておきますかね
コメント