※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
子育て・グッズ

1歳0ヶ月の娘が39度の熱で食欲がない。小麦粉系の食事ばかりでも大丈夫か、おかゆがいいか悩んでいます。

子どもの発熱時の食事についてお聞きしたいです。
1歳0ヶ月の娘が初めての熱で39度まで上がっています。
朝は普通の固さのご飯をスープにいれて食べさせたところ半分しか食べず、昼は野菜うどんを完食しました。
医者で喉が赤いと言われたので喉ごしがいいものなら食べられるのかなと思うのですが、うどんやそうめんばかり(小麦粉系のもの)になってしまっても大丈夫なものでしょうか…。
それともおかゆを作ってあげた方がいいのでしょうか。

コメント

RRR

そうゆうときは食べるものでいいですよ💦ひと月うどんばかりならダメですけど😅

  • 🧸

    🧸

    コメントありがとうございます!!
    そうですよね😣💦
    ちょっと不安になってしまい…食べられるものを作ってあげたいと思います!😣✨

    • 7月1日
  • RRR

    RRR

    気になりますよね💦栄養が気になるなら粉末納豆おすすめです!sonomonoとゆうところです!我が家は野菜食べないのでふりかけに混ぜてご飯にかけてます!

    • 7月1日
  • 🧸

    🧸

    わー!教えていただいてありがとうございます😭❤️
    探してみます❤️

    • 7月1日
  • RRR

    RRR

    少しお高いですが、私は体内に入れるものはお金をかけるようになりました🤲🏻家族の健康を守りたい!味噌汁に入れるとコクが出て好きです💓

    • 7月2日