
10ヶ月の赤ちゃんが3回食でよく食べるため、ミルクをあまり飲まず、栄養が心配。体重は8.6kg。同じ状況のお子さんの食事量について教えてください。
10ヶ月、3回食です。
とてもよく食べるので、その後プラス分のミルクをほとんど飲みません😅
夜寝る前に150くらい飲みますが、その他は3回の食事プラス30〜80くらいしか飲まず😵
水分不足にならないようお茶やベビー用水をあげたりしてますが、栄養的にミルク少なすぎて大丈夫かなと思います😅
たまにおやつもあげますが毎日ではなく…
体重は8.6くらいです💧
同じくらいの3回食のお子さんいる方、どんな感じですか?
- いろは(4歳7ヶ月, 9歳)
コメント

ママリ
3回食になってからは寝る前にしかミルク飲んでなかったです🌟
今もよく食べるので、フォローアップに変えて寝る前に200のみです!
1歳になったらフォローアップもやめて、寝る前はお茶にするのと
おやつのときに牛乳あげようと思ってます☺️
いろは
ありがとうございます😊
それでもいいんですかね⁈
上の子が筋金入りの小食で、この時期も必死にミルクあげてたので🤣
うちもフォローアップにかえてますが、もう食後にミルクあげるの意味ないくらい残されるので、私も様子見て食べる量が少ない時があったら色後にあげようかな🤣
1歳になったら牛乳ですよね🥛