※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョッパー
子育て・グッズ

赤ちゃんの睡眠について質問です。夜は1回授乳し、日中は2時間寝て1〜2時間起きています。このサイクルは普通でしょうか?

もうすぐ4ヶ月になる子のママです。
みなさんの赤ちゃんはどのくらい寝てどのくらい起きてますか??
うちは夜は比較的寝ていて夜中に一回おっぱいをあげるくらいです!日中は2時間くらい寝て泣いて、おっぱい飲んだら1時間から2時間ほど起きて再び2時間ほど寝ます。こんなもんですか??

コメント

たろママ

21時に寝て3時くらいに一度授乳で起きたら7時くらいまで寝ます💤
朝は9時から2,3時間寝たら泣いて起きて授乳後1時間半ほど遊んだりしたら、また2時間くらい寝ます💤
17時くらいからは21時まで機嫌崩しながらも起きてます☺️
まだまだ機嫌よく起きてる時間は短いです🙌

  • チョッパー

    チョッパー

    17時から21時まではおきてるんですね!うちは浅い眠りを繰り返します^_^

    • 7月1日
  • たろママ

    たろママ


    夕方からは上の子帰ってきてて騒がしいんで眠たいけど寝れない感じです😂
    なので、基本的に機嫌悪いですね💦

    • 7月1日
  • チョッパー

    チョッパー

    うちもです笑
    浅眠の原因は長男です…。
    寝ると起こされておりこれから成長と共にたくましくなるんだろうなぁと思っています笑

    • 7月1日