※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいちゅん
子育て・グッズ

3カ月半の娘がいて、混合で育てています。体重が増えすぎて心配です。同じ経験の方いますか?

3カ月半の娘がいます。
2674gで生まれたのですが
先日の3カ月検診で7.7キロありました。

混合であげており、夜中は母乳
昼から夜にかけてミルクで。
140以上飲まないので
140あげています!

少し太りすぎと先生に言われて
しまいました。
初めての子供でわからない事もあり
心配で心配でたまりません。

同じような方いますか?
やっぱり太りすぎですか?

コメント

gpajtdmw

娘も2730グラムで産まれて
3ヶ月半検診で8.6キロありました。
先生には何も言われなかったです。
ちなみに完全母乳で育てて
2歳を過ぎた今も平均のグラフを超えていますが身長もあるからか
何も言われませんよ!

  • あいちゅん

    あいちゅん


    そうなんですね!!
    周りとの差が見えてしまい
    とても不安になってました。


    ありがとうございましたm(_ _)m

    • 9月15日
こうママ

うちの息子は3ヶ月ですが、今日お家の体重計で測ってみたら8.2キロありました( ゚д゚)

3546gで生まれ、1ヶ月検診で5.1キロ
1ヶ月半で6.3キロ
2ヶ月で7.2キロ
かなりのハイペースです。
母乳で育てています。
私も太りすぎじゃないかかなり気になり、小児科の先生や助産師さん、区の保健師さんにその都度聞いていますが、いまは気にしなくていいよ。と言われています。
むしろ、たくさん飲めてすごいねーと褒めていただきました。
とは言え、周りの子との差に不安になる事もあります。
不安ならお医者さんや保健師さんにどんどん相談してしてみたらどうでしょうか?
140ならけして飲み過ぎじゃないきがしますが。
初めての子育て、不安だらけですよね!
私もです(笑)
お互いがんばりましょうね♪

  • あいちゅん

    あいちゅん

    そうですね!!
    先生に相談してみたいと思います。

    周りのことの差が少し
    不安になっていました!
    人それぞれですものね
    少し考え過ぎてたかなとも思います。

    はい!お互い頑張りましょう(。・о・。)
    ありがとうございましたm(_ _)m

    • 9月15日
kot

うちももう少しで3ヶ月半になる
娘がいます。
3ヶ月検診はないので、デパートで
測った体重ですが5.5キロでした。

もともと完母で最近混合になりました。
140ならそんなに多くないと
思いますよ?
娘は母乳70のミルク150飲んだりします。

今体重あっても動くようになったら
スリムになるみたいなので、
気にしなくてもいいと思います!!

  • あいちゅん

    あいちゅん


    そうなんですね!!
    きっとうちの娘は蓄えやすく
    太りやすい子なんですね。

    気にしすぎもよくありませんね
    ありがとうございましたm(_ _)m

    • 9月15日
R♡Amama

同じく3ヶ月半ほどの息子がいます(^^)
先週測ってもらったところ
7450gあり、数値が太り気味となってましたが
問題ありませんよと保健師さんに言われました(^o^)/
ちなみに完母です(^^)

動くようになると体重の増えが落ち着くとか
スリムになると聞くので大丈夫だと思いますよ(^o^)/
私も両親や義両親にムチムチ!横綱!と言われますが
気にしていません(^o^)/
今ではそのムチムチがたまらんく可愛いです、♡笑

  • あいちゅん

    あいちゅん


    そうなんですね!
    あまり気にしすぎても
    しかたないですね(´・ω・`)

    むちむちなのも今だけなので
    あまり気にせず可愛がりたいと
    思います!!

    ありがとうございましたm(_ _)m

    • 9月15日