
コメント

ライオネル
2年取りました。
人事に籍はあるので同じ所へ配属になるかは不明な仕組みです。2月産まれで4月より前に復帰だったので2ヶ月知らぬ所へ行き空きが出るからと偶然元の所へ戻されました😆みんな待ってたよ~仕事たくさんあるから(笑)って初日からリーダーにさせられ何個か業務兼任というハードさでした~
仕事が異なると思うので参考にはならないと思いますが😅
あとみんな一歳より前に復帰したり一歳4月に復帰が多く私みたいに2歳までって全然いないようです🤩
ライオネル
2年取りました。
人事に籍はあるので同じ所へ配属になるかは不明な仕組みです。2月産まれで4月より前に復帰だったので2ヶ月知らぬ所へ行き空きが出るからと偶然元の所へ戻されました😆みんな待ってたよ~仕事たくさんあるから(笑)って初日からリーダーにさせられ何個か業務兼任というハードさでした~
仕事が異なると思うので参考にはならないと思いますが😅
あとみんな一歳より前に復帰したり一歳4月に復帰が多く私みたいに2歳までって全然いないようです🤩
「会社」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
元の部署に戻れたのですね✨羨ましいです🥺✨暖かい職場ですね!でも初日からリーダーはすごすぎます😳笑 なかなか2歳まで取ってる人いないですよね💦教えて頂き安心しました。ありがとうございます!
2年までは育休手当は国からでましたか?☺️保育園への途中入園は、戻る月に丁度入れましたか?✨
沢山質問すみません😭
ライオネル
育休手当ては2年もらいました。一応待機児童だったので💦
2月産まれなので途中入園はもちろん出来ず一時保育を半年前から確保してこれが週3日しかマックスで利用出来ない為残り2日は有給使わせてもらい4月までしのいでおりました。4月から2週間また有給使い慣らし保育しました。私は2歳4月で保育園入れなかったら辞めようと思ってました(笑)
はじめてのママリ🔰
保育園激戦区だったのですね😱!!
なるほど!!一時保育、週に3回しか利用できないんですね😳すごい参考になります✨教えて頂きありがとうございます!
満2歳からの保育園に入れるまでの半年どうしのごうかと思ってましたが、一時保育良さそうです❣️
私の区は希望すれば不承諾通知貰えるので待機児童にならなくても延長できそうですが、逆に途中で入るのは絶望的そうでした😭