まみまみ
だるくて動けない時は無理なさらず!安全なところにいれば大丈夫ですよ😊
私だったら好きなテレビや動画を見せて30分くらい仮眠しちゃいます。少し寝るとスッキリするかも✨
授乳中だとあんまりダメですが、コーヒー飲んでから寝るとスッキリ起きれるそうです!
まみまみ
だるくて動けない時は無理なさらず!安全なところにいれば大丈夫ですよ😊
私だったら好きなテレビや動画を見せて30分くらい仮眠しちゃいます。少し寝るとスッキリするかも✨
授乳中だとあんまりダメですが、コーヒー飲んでから寝るとスッキリ起きれるそうです!
「ベビーサークル」に関する質問
10ヶ月半 発達不安 10ヶ月後半の息子について、発達にかなり不安があります。できることも増えてきましたが、ここまで色々当てはまると発達障害は確定でしょうか。。知的もあるのかなぁと毎日不安で仕方がないです。。 …
3歳男の子と1歳女の子育ててます。 一緒の空間だとめちゃくちゃ喧嘩になるので少し距離置かせたり(下の子をベビーサークルで遊んでもらったり…)はしつつ、それなりにワンオペこなせるようになって、 土日の夫がいる時の…
皆さんならどうしますか? 現在実家滞在中ですが、娘が風邪をひいてしまいました。 実家ではベビーサークルを用意してもらい 娘はそこで過ごしているのですが、 最近はサークルの外に出たいと要求するようになり、 サー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント