
コメント

はじめてのママリ🔰
貯金は300万くらいです。
貯蓄にまわしている分が多いのでそのくらいです。
働いていない間は、自分のもの以外ご主人の支払いにはできないですか?
2年半休業しましたが給付金終わるとどんどんお金なくなりますよね
はじめてのママリ🔰
貯金は300万くらいです。
貯蓄にまわしている分が多いのでそのくらいです。
働いていない間は、自分のもの以外ご主人の支払いにはできないですか?
2年半休業しましたが給付金終わるとどんどんお金なくなりますよね
「育休」に関する質問
マタニティブルー? 同じ方いますか?? 帝王切開で出産しもうすぐ2週間が経ちますが退院後から産院シックでなぜかとてつもなく寂しく孤独感があります。夫は一カ月育休を取得し協力的で頼りにはなりますがこの気持ちだ…
予定帝王切開で月曜日から10日間入院しますが、中学生以下の子は面会に来れないので、息子とは10日間会えません。 考えただけで寂し過ぎて、私のメンタルが持ちません💦 息子は、育休を取る旦那と、両親にお願いする予定…
年子ワンオペ自宅保育の方どうやって睡眠確保してましたか?それともほとんど寝れない日々を覚悟でしょうか。 旦那は朝5時に出ていき、個人事業主で育休ありません。親は遠方で頼れません。再来週帝王切開で産みますが不…
お金・保険人気の質問ランキング
😊
旦那は計画的に貯めておかないのが悪いって感じなので自分のもの以外全部は無理そうですが、いくらか出してもらおうと思います😅
本当にどんどんと減っていきますね💦