※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままリ
子育て・グッズ

RSウイルス、アデノウイルスの治りについて、保育園登園時期の参考になりますか?下の子が感染しており、熱と咳が出ています。

子供のRSウイルス、アデノウィルスはどれくらいで治りましたか?
いつから保育園に登園できるかなど参考にさせて下さい!!

保育園で両方流行っていて下の子が今朝から熱と咳で
多分移っています😥

コメント

ぶぅぶぅ

息子が先週の水曜日に熱があると呼び出され、翌日病院受診してアデノウイルスでした😅
水曜日から金曜日までは高熱が出ましたが、土曜日には下がり食欲も出て元気になったので、再度病院受診してこの土日に熱が出なければ月曜日から登園していいと許可を頂き月曜日から登園してます😊

熱が下がっ2日くらい様子見て熱もなく食欲もあり普段通りの生活が出来れば登園許可出るのかな🤔って思います!
咳とかでしんどそうなら今のご時世無理かもしれませんが😭💦

🌈虹ママ

最近RSウイルスかかりました
金曜日からお休みして、次登園したのは翌週の金曜です。
熱はもちろんですが、うちの園ではゼーゼーの咳が治まるまで登園できなかったので😭💦

  • あい

    あい

    横から失礼します。休みが長引いてどうしようと悩んでいました。やはり1週間ですね…安心しました😭

    • 7月1日
  • 🌈虹ママ

    🌈虹ママ

    こればかりは仕方ないですよね😭
    ただ後半は元気で家で見るのつらかったです🤣
    うちは二人同時にかかって、復帰も同じタイミングだったのが幸いでした✨

    • 7月1日