※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が4時半に起きてしまい、寝室に夫がいるため悩んでいます。寝かせるかリビングに行くか迷っています。

この時間に子供が起きてしまったらもう寝かせるの諦めてリビングにいきますか?

咳やお熱(上がったり下がったり)で先週木曜から保育園お休みしてるんですが、今日4時半に起きてしまいました。
寝そうで寝なくて今覚醒してしまったのですが、寝室は夫が寝てるしリビングに行こうか悩みます。

コメント

はじめてのママリ

諦めてリビングへいき、水分取って一息させます。また、眠くなったらねなよーって感じにすると思います。
母は、さぞ、大変ですよね。

  • ママリ

    ママリ

    寝室でおむつ替えて麦茶飲ませてウトウト…までは行ったのですがダメでした🥲
    熱はないみたいなので諦めてリビングにいきます。
    保育園行けたらいいんですが、お休みして家事する時間に寝られると私の仮眠の時間がなくなりそうで恐怖です😇

    • 7月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかりますー😭
    この時間に、起床だったら、保育園行っても眠かったりしたら可哀想だなと思っておやすみさせちゃいますー。けど、本音は、預けたい!ですよねー。

    • 7月1日
  • ママリ

    ママリ

    今のところ熱も咳もなく体調は良くなったようなので預けたいですが、寝不足の時はなるべく自宅保育で、と言われてるので今日も無理そうです😂
    毎週金曜はお休みなので今日休んだら11日連続自宅保育になります。
    月曜体調良くてもいきなり1日預けたらまた熱出たりしないかなと心配です😥

    • 7月1日