※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさこ
お仕事

部署長との問題で転職を考えています。再び転職するべきか、意見を求めています。

再び転職するべきか、せずに我慢するべきかご意見頂きたいです。
一昨年、出産し会社復帰後、時短勤務で働いていましたが、もともとその部署が合わない+出産後の体型の指摘、同じママさんからの子どもに関して不快な言動などあり、心を病んで病欠、そのまま退職に至りました。
退職後、保育園のこともあったのですぐに転職活動を行い、間を空けずに現在の会社に就職しました。
最初は、家から近い、常勤でありながら、ほぼ土日休みであるなど、子育て中の身としては、最適な環境だと思っていました。
しかし働いていく上で、やはり嫌な部分も見えてくるようになりました。
色々ありますが、一番は、部署長が原因です。
色々ある中で、多くはまだ我慢出来ますが、どうしても部署長が嫌だ、と思ってしまいます。
部署長は、普段からイライラしている事が多く、部下に対して思いやりのない言い方をしたり、仕事の内容に関しても部署長の伝え方が下手、その上伝えるだけ伝えたらどこかに居なくなってしまい、他部署の異性に媚を売り笑顔を振りまいている様子があります。
あとは、自分だけしか知らない仕事を多く抱え込み、現場にいる部下に「私しかこの仕事を理解していない、私にしか出来ない」といったような謎のマウントを常に取り、部下を信用せず、部下のことを蔑んでいるような印象も感じます。
自分自身が、もう嫌だと感じた一番のきっかけは、自分が出した書類の指摘の仕方です。いちいち人の神経を逆撫でるような書き方をされ、何度も何度も提出しても、部署長の好みでないと嫌な指摘の仕方をしてきます。
間に主任(所属長より年上)がいますが、まるでへっぴり腰で全然役に立ちません。
その書類は、あくまで業務改善の一環でやっていたので、会社からの仕事の依頼でありません。
自らの意思で、現場の人間がより働きやすくするためにと思い、行った仕事でしたが、もう完全にやる気を失いました。
周りはパート勤務の方が多いため、そういった業務にあまり携わることなく「会社にとっては良いことだから、そこを乗り越えて頑張って」と言ってきます。
あとは、この間、部署長が参加する予定のない会議に、こっそり隠れて入ってきて、見えないところで部下の意見を聞きに来ていました。
本当に人として気味が悪いなと思いました。
こんなこともあり、再び転職しようか悩んでいます。
どこの会社も嫌な人や嫌なことがあるとは重々わかっておりますが、これでも自分の我慢が足りないだけなのでしょうか。
もしもう一度転職するなら、もう少し勤務時間を短くする、多少会社が遠くても自分の興味があることを扱っている会社で勤務する、など考えております。
長くなりましたが、アドバイスや意見など頂けたら幸いです。

コメント

ママちゃん

就職しない方がいいと思います。

どこの会社にでも嫌な人って絶対にいると思います。
なかなか人間関係が最高な会社って少ないんじゃないでしょうか。
それを求め続けてたら、なかなか合う会社は見つからないと思います。

もう大人ですし、嫌な人がいても最低限しか関わらない、上手にかわす、この人はこういう人だからっていう割り切りも必要じゃないでしょうか。

  • うさこ

    うさこ

    割り切り、大事ですね。
    なかなか気持ちの切り替えが出来なくて、モヤモヤしたまま育児し、次の日を迎え、といった感じで過ごしていたので、切り替えていけたらなと思います。

    • 7月1日
おかゆ

うーん、、わたしなら、転職しないでもう少し頑張るかなぁと思いました。

でも実際に毎日関わるうさこさんが、どうしても無理だと思うならもちろん転職も全然ありかなと🤔

その部署長のことを他の同僚がどう思っているか、また同僚の中に愚痴を言い合える仲間がいるかなど、環境がどのような感じで、うさこさんの性格や立ち位置がどんなものかなどが文章だけでは見えないので何とも言えないですが😥

いつでも転職してやるぞーって気持ちで、強気に出てみるのも手かと思いますよ😁

  • うさこ

    うさこ

    部署長のことは、他の同僚(パートさん)も嫌に感じており、お昼休憩ではよく愚痴を言い合ったりしています。
    ただ、結局愚痴を言っても何も解決しないまま、次にまた嫌なことがあり、の繰り返しですね。
    会社では、パートさんと常勤では、立場が微妙に違いますので、パートさんからしたら、愚痴を聞きながらも常勤じゃなくて良かったーと思ってそうな気もします笑
    なので、いけないかもしれませんが、私も常勤として、出来ないこと、嫌なことははっきりと上司に伝え、いつでも辞めますよといった感じの態度を出してしまいます。
    それしか自分を守ることができないので。

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

私も産後数回転職してるのでお気持ちはわかります。

転職してもしても同じ壁にはぶつかると思うので、転職したらいいと思う!とは言えませんが、社会人としてスキルが伸ばせる、成果が出せる!と思える転職先が先に決まったら辞めればいいんじゃないでしょうか。

私も毎回次を決めてから辞めてました☺️

  • うさこ

    うさこ

    どこにでも嫌な人、いますよね。
    以前勤めていたところは、嫌な人もいましたが、自分の興味のある分野がまだあったり、独身で仕事に集中できる、といった利点でがむしゃらに働いてきました。
    今は子育て優先だったので、全く興味のない分野ですが、我慢して働いていました。
    ただ、もう少し子育てが落ち着いたら、もう一度自分の興味のある分野に飛び込もうか、悩んでもいます。

    • 7月1日
青りんご🍏

私なら退職しないかなぁ🤔どんなにイヤなやつでも部長ですから、会社員である限りポジションには敬意を払うべきだと思うし、会社からの指示以外の改善提案が通らないのはアルアルだし、通らないからといってやる気をなくして腐っているのはプロとしては違うかな、と。
どこにでもイヤなやつはいるし、イヤな上司はいるので、うまくやるスキルを身に付けた方がいいと思います。