

退会ユーザー
離乳食のうちに1人で食べれるようになる子なんでいるのかな?🤔
いや、居たらその子は神童だな🤣
手掴みせずにフォーク使う子も居てるし、フォーク使ってから手掴みになる子もいてますよ。

バルタン星人
下の子は全然手掴みしなかったです!
一歳半まで食べさせてました!一歳半くらいから
すごく上手になって
今では完全に一人で綺麗に食べてます!

ひよこ🐤
うちは手が汚れるのが嫌で、練習でおやつに出したべびーせんべい以外手で掴もうとしませんでした!
10ヶ月か11ヶ月くらいからスプーンは使ってましたよ^^*
食べにくいものは私があげてました!

❄
手づかみせず、親が食べさせる介助して、徐々に以降は可能だと思います✨
ただ、手と脳の関係は深いので、手づかみ食べすることで脳が刺激され知育にも繋がるのは最近の研究でわかってきてるみたいなので、手づかみもさせてあげたいところですよね☺️🙏

退会ユーザー
我が家は手づかみさせず1歳すぎから自分でスプーンフォーク持たせてました
1ヶ月ほどで零しながら食べれるようになり、2ヶ月目にはほぼこぼさなくなっていました
1歳半の今は手づかみもたまにしてますが、主にスプーンフォーク使ってますよ
コメント