※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーま
子育て・グッズ

もうすぐ1歳になりますが、手づかみ食べが上達しません。ハイハインやパ…

もうすぐ1歳になりますが、手づかみ食べが上達しません。

ハイハインやパンは手づかみで食べれるのですが、
さつまいも、いちご、バナナ、おにぎり、おやきなどの柔らかいものは握りつぶして終わりです。
どれもよく食べるので、嫌いということはないのですが…
かなり汚れてしまうので、毎食ではなく夕飯時かおやつの時に練習しています。

1歳になる頃は、積極的に手づかみ食べできていましたか?どんなメニューをあげていましたか?

コメント

みい

汚れるのが嫌で、同じくハイハインやパンしかあげてませんでした!
ご飯の時間がストレスになるので気が向いた時におにぎり練習してました!
一歳過ぎた頃から急に上達しましたよ!
朝はパン、バナナ、ヨーグルト
昼はおにぎりと市販の離乳食おかず
夜は離乳食おかずをご飯に乗せて丼にしてスプーンで食べさせる
みたいな感じだった気がします💦

はじめてのママリ

今手掴み練習してますが、おにぎり、パン、ハイハイン、にんじんスティックくらいしかやってません😂
汚れるのがストレスなので朝ごはんとおやつの時しかしませんw

はじめてのママリ🔰

まだその頃はつかみ食べと言うには程遠かった記憶があります🤔
バナナ、キウイ、豆腐くらいですかね🤔

はじめてのママリ🔰

私も汚れるのがストレスなんで
気がむいたときだけ
パンとおやつのみさせてました😂

息子もずっと手づかみせず
握って遊ぶだけでしたが、、
突然するようになりました!
それからはバナナもさせてます!