※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後の生理用品について質問です。産院のパッドで足りるか、事前に買った方がいいか、どの種類を買えばいいか迷っています。出血は1ヶ月ほど続くと聞いたのですが…

出産時、産後産後使うものについての質問です!

里帰り中ですが、産後のための生理用品を買ってないことに気づきました!

入院したら、おしも用パッドSMLが1つずつ産院で用意されています。
産後用パッドは事前に買った方がいいのでしょうか?
産院のやつで足りますか?
出血は1ヶ月ぐらい続くんでしたっけ?
生理用品は多い日用、普通の日用、夜の多い日用、終わりかけ用などいろいろありますが、どれを買えばいいでしょうか?

コメント

えりか

私の場合は悪露が入院中である程度落ち着いたので、生理用品の夜の多い日用(長いやつ)と普通の日用を使い分けています😊

ゆあ

入院中はクリニックから渡された物で足りました。足りなければ、その都度クリニックから買えばいいや~と思い、産褥パッドは買いませんでした。
生理用品は、入院中に出血量を見て、退院に間に合うようにAmazonに発注しておきました。とりあえず、夜用と普通の日用を購入しました。