![ぶー🧸𖤐⡱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日で21週です。今朝早くにお腹のズキズキという強い痛みで起き、尿で…
明日で21週です。今朝早くにお腹のズキズキという強い痛みで起き、尿で張っているのかとトイレに行こうと横を向いた瞬間お腹全体に激痛が走り横向きになれず。起き上がる、動くことが出来ないほどの痛みが続き、病院に電話をして病院へ行きました。(旦那に無理やり起こしてもらい、立った時には痛み和らぎました)内診やエコー、張り計測などしてもらいましたが、直接的な原因はわからず。しいて言うなら胎盤が低置気味で炎症を起こしての痛みかもしれないとのことでした。入院はせず、一応明日の午前中にまた受診をとのことで、今日明日は仕事も休んで安静にしています。初期の頃から張りやキューっとする痛みをよく感じていて、張りどめを飲んでいました。子宮頸管がやや短くなって1週間自宅安静することもありました。長さも戻り、安定したと思っていたのにここ2週間また張りがひどくなり、心配していた矢先のことでした。今まで感じたことの無い痛み、動けないほどの痛みに恐怖を覚え、今日は夜勤で旦那がおらず一人で寝るのが怖いです。ネットやママリで調べてもあまり同じような経験談や情報が見当たらず、なんの痛みだったのかと不安です。長くなりましたが、同じような経験された方のお話が聞けたら嬉しく思います。よろしくお願いします🙇♂️
- ぶー🧸𖤐⡱(3歳3ヶ月)
コメント