
コメント

とうあ
息子はたいして変わらなかったです。

mm.7
うちのも変わらず、ミルクもガッツリ飲んでました☺
そのガッツリは3回食になっても、1歳になっても変わらなかったので、1歳過ぎに強制的に減らしました。
でも二回食でも、離乳食からの栄養は20~30%、ミルクや母乳からの栄養は80~70%で必要なので👍
-
ちょんす
そうなんですねは
ちなみにミルクどのくらい飲んでましたか?- 9月15日
-
mm.7
7ヶ月くらいまで、ミルク寄りの混合だったんですが、ミルクだけだと150~200くらい飲んでました☺
そのあと完ミになり、8ヶ月後半くらいからは240飲んでました😅- 9月15日
-
ちょんす
そうなんですね!1日4回くらいですか?
- 9月15日
-
mm.7
7ヶ月までは、母乳4~5回、ミルク3~4回で、それ以降はミルク5~6回でした👍
夜中も起きてたのと、うちの飲みすぎな方だと思います😅- 9月15日
ちょんす
回数も減りませんでしたか?
とうあ
回数も変わりませんよ。
まだまだミルクからの栄養のほうに重きを置いているので。
三回食になってよくたべて飲む量もだんだん減ってきています。
ちょんす
そうなんですね!
うちは元々あんまり飲まない子で
体重は増えているので問題はないんですが
離乳食の後のミルクが100~140しか飲まなくて💧
とうあ
息子もやっと160ml飲めるようになってきたところに三回食って感じでした。
ミルク少ししか飲まなくても体重増えていてか元気なら大丈夫ですよ!うちもそうです。
ちょんす
そうなんですね!!
うちも風呂上りとめっちゃ寝た後だけ200で
あとは100~180とむらがあります😂