
妊娠中の方にお聞きしたいですが、妊娠前と比べて子供の様子が変わった経験はありますか?1歳3カ月の娘が寂しく感じるのか、妊娠中の子供の様子について教えてください。
妊娠中の方にお聞きしたいのですが
上のお子さん甘えてきたり急に泣き出したり
など妊娠する前と変わった事ってありますか?
今月で1歳3カ月の娘がいるのですが、妊娠してから
トイレ行くだけで泣いたり(パパいるのに)
ご飯を作る時も洗い物をしている時も側から離れず
泣きます。抱っこをしたら泣き止むのですが
少しおろしただけで泣いて足にしがみついてきたり
夜中も急に泣いたり笑っていたのにいきなりぐずったり
泣いたりします。
(お風呂やご飯を食べてる時一緒に遊んでいる時は泣きません)
お腹に赤ちゃんがいるのわかっていて
寂しくてなのでしようか(>_<)?
妊娠中 上の子どんな感じだったか教えてください!
- mi♡mama(8歳, 9歳)
コメント

もんもん
娘は今のところ特に変わったことはありません😅💦

Somama
急に、ハイハイするようになりました!!
ハイハイ時期に、ハイハイせずに、つかまり立ち・伝い歩きしてしてたのに、今になって急にハイハイ(;^_^A
股覗きや、股くぐりもしてました(^^)
私が視界から消えると泣くのは、前からだったので、うちの子は、妊娠に関係あるか分かりません(^^;;
お腹が出てきてからは、いこいこ(良い子良い子)言いながらお腹を撫でてくれたり、
赤ちゃんどこ?って聞くと、私のお腹を指差したりとかもするようになりました(^^)

mi♡mama
娘もハイハイします。笑
歩くようになってからしてなかったのに。笑
股覗き 股くぐりもしてました(^^)
ただここ最近 ⬆︎のような感じなので
最初どっか体調悪いのかなと思ったのですが
体調が悪かったりするとすごくわかりやすい子なので寂しくて甘えてるのかなと^_^;
可愛いですね♡♡♡
今つわりもあるので少し大変ですが、
お腹が出てきたら娘もお腹にいーこいーこ
とかしてくれるのかなと思うと楽しみです♬
ありがとうございました(^○^)

☆マミチャマ☆
ママママ度合いが増しました(^-^;プラス抱っこマンです。
そして、パパ嫌ー、ばぁばとじぃじ嫌ー、ママが良いー!!の繰り返し。私が仕事で、旦那休みで息子を頼むと、二時間くらいママが良いー!!と、泣き続けるらしいです(T_T)
嬉しい反面、どうしたら良いか…悩みます(;_;)とりあえず、旦那休みでも託児所に連れて行った方がましです(>_<)
美容室も行きたいし、来月は先輩の結婚式もあるし、旦那や親に預けるのが不安です(-_-;)

mi♡mama
ほんとママママって可愛いし嬉しいけど
大変ですよね(>_<)
私も旦那や親に預けるの不安です(*_*)
出産まだですが 出産して私が家にいない間
今からすごく心配してます。笑
mi♡mama
そうなんですね!
その子その子で違いますよね(^^)