

atjn0606
3歳からは少し自己負担ありにかわったのではないですか?
それか治療したわけではなく医療費じゃないから、とかですかね

はじめてのママリ🔰
フッ素は実費で掛かる病院もあるので、予約する時に確認すると良いと思います😊

まー
効果のある高濃度フッ素は自費が、普通です。
でも赤ちゃんや小さい子にする低濃度フッ素は効果は薄め、歯磨き粉レベルのものを使うところが最近あります。それは無料でやってくれる歯医者が多いと思います。最近の歯医者とかはそれで儲けてます。
atjn0606
3歳からは少し自己負担ありにかわったのではないですか?
それか治療したわけではなく医療費じゃないから、とかですかね
はじめてのママリ🔰
フッ素は実費で掛かる病院もあるので、予約する時に確認すると良いと思います😊
まー
効果のある高濃度フッ素は自費が、普通です。
でも赤ちゃんや小さい子にする低濃度フッ素は効果は薄め、歯磨き粉レベルのものを使うところが最近あります。それは無料でやってくれる歯医者が多いと思います。最近の歯医者とかはそれで儲けてます。
「子育て・グッズ」に関する質問
この園は、のびのび園といえますか? ・園庭が広く、敷地内に大きな林もあり、思いっきり自然と関われる。 ・1クラス20人以下。担任と補助の先生。 ・外遊びも毎日ではないけど多め。夏は屋上プールで遊び、泥んこ遊びも…
混合から完ミにされた方、人それぞれだとは思うのですが完ミにされてどうですか? 先月、第一子を出産しました。(もうすぐ2ヶ月) 現在、混合で育てており、母乳を増やすためミルクの量を減らして頻回授乳しています。 …
生後5ヶ月と5日の娘がいます!👶🏻 夜寝る時仰向けで寝かせているのですが、ことある事にうつ伏せになりたがり、私が途中で起きて気がついた時には、うつ伏せ寝しています!😴 初めは仰向けに変えていたのですが、仰向けに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント