
熱性痙攣後、子供の様子が普段と異なり、顔色が良くない、疲れやすい、食欲が戻らないなど、不安を感じています。経験を教えてください。
お子さんが熱性痙攣の経験ある方、教えて下さい🙇♀️
熱性痙攣を起こした後の数日間は、熱が下がっても普段と様子が違いましたか?
3歳長女が、日曜日に熱性痙攣で救急搬送、3日経った今はもう熱もなく元気なのですが、まだあまり顔色が良くなく、すぐ疲れたと言っていつもより少し多めに眠ります。
会話も「ママー、あのね、ママ、ママ、あの…」みたいに、少ししづらそうなのが気になります。
食欲もまだ戻ってないし、痙攣起こした後なので当たり前なのかもしれないですが😅
今までにほとんど体調を崩してこなかったので、体調不良後の様子がいまいちピンと来ず…皆さんの経験が聞きたいです😭
- もちこ(5歳5ヶ月, 6歳)
コメント

nami
うちの子は熱性痙攣2回してます。
その後はあまり気になる事はなく、
普通でした⭐⭐
医者からは数日は様子見て話し方など
いつもとちがうなと思うときは再度受診してください。と言われました!
もちこさんがいつもと違うと思うなら
一度診てもらったほうが安心かもですね😊
なにも無ければひと安心ですし😌

ゆき(o^^o)
うちは2回起こしてますが、1回目は24時間後には、2回目は病院着いた時には元気でした。
-
もちこ
経験談ありがとうございます!やっぱり熱性痙攣のあとは早い段階で落ち着くことが多そうですね…。様子が変わらなければ、受診してみようと思います💦
- 7月1日
もちこ
経験談ありがとうございます☺️
日に日に元気になってはいるので、かかりつけが検査はせず「様子みましょう」派の小児科なので、受診を迷っていました💧違和感がなくならなければ、休日前に受診してみます!