![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
近所で子供を遊ばせると周囲の反応が気になります。公園に行っても他の子供がいると、家の前で遊ぶ息子も気づいてしまいます。どう対応すればいいでしょうか?
みなさん家の前の道路で遊ばせてますか?
引っ越して一軒家になりましたが、近所の子供の声や犬の声、アパートの時より聞こえます。
最初は音にそんなに気にしてなかったのですが、
夕方子供達同士で家の前で遊ばせてると、近隣の方が窓閉めたりシャッターしめたりしてて、
もしかして子供達の声がうるさかったりで閉めてるのかなー?と思い
最近気を使って遊んでます。
なるべく公園に行ってますが、近所の子が遊んでるとその声で息子も気づいて遊んでくる!と私道で遊んでしまって
今まで遊んでたのに急に遊ぶの辞めさせるのは可哀想だなーとも思っています。
みなさんどうしてますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 4歳11ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ただ単に夕方になったから閉めてるだけではないでしょうか?
うちは住宅街で近所の子達皆遊んでいます!
最近不審者が立て続けに出ているので皆さらに公園行かなくなりました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一軒家でもうるさいとこは本当にうるさいです😞
夕方だったら閉める時間なのかなと思いますが逆に夕方が1番うるさかったりもするんですよね…
特に小学生がいると酷いです。(うちが住んでる所はですが)
本来家の前であっても道路は遊ぶ所ではないですし今まで通り公園行かれた方がいいと思いますよ☺️
何かトラブルや事故があってからでは遅いですし😞
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
家の前で遊ばせてます💫
夜ではないですし、子供の声がしててもうるさいって思うことはないです💦元気だなーーって微笑ましいです💫
私自身も小さいとき、よく家の前で遊んでたし、近所の人が通ったら一緒に遊んでくれたり、、、ってことがありました😊
今はあまり良く思わない方が多いんですかね?悲しいですね😢
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
道路では遊ばせないですよ。
いわゆる道路族ってやつですよね…
車は運転しませんか?
運転する人なら道路で遊ばせるのがどれだけ迷惑で危険か分かるので、やらせようと思ったこともないです。
道路には出ず庭で遊ぶように教えれば良いのではないでしょうか。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うるさいとかよりも危ないし道路は遊ぶところではないので遊ばせないです。
上の方もおっしゃってますが、運転する側からしたら本当迷惑です💧
急に遊ぶのをやめさせるのは可哀想とかではなく、遊ぶところじゃないよと教えた方がいいと思います。
お子さん小さいですし今から教えるべきです。
![鮎🐟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鮎🐟
うちは遊ばせませんが、他の家の子達は遊んでますね。
正直、騒がしいです💦
今の時期日も長いから19時過ぎとかまで騒いでるので😵
子どもに静かに遊べと言う方が難しいですが、公園行ってくれたらなって思っちゃいます。
それに騒ぐ声よりも、道路で遊ぶことによって起こる可能性がある思わぬ事故やトラブルの方が気になります。
すみません💦うちは小規模住宅地ですが無茶苦茶な遊び方をする子が多くて・・・道路で遊ぶことに関してはあまりいい気がしないものでして💦
だから尚のことうるさいと思ってしまいます😣💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさん貴重なご意見ありがとうございます!
私が小さい頃は道路でみんな遊んでたのでいいのかなー?って思っていましたが、
道路で遊ぶのは危険と隣り合わせなので、
公園か庭だけで遊ぶようにしようと思います!
ありがとうございました。
コメント