
家の中にノミが多く、家族が被害を受けています。原因は義母の家庭菜園に出入りする野良猫かもしれません。義母が草むしりをしているため、ノミが家に入っているのではないかと心配しています。どう思いますか。
ノミについてです
最近家の中にノミがたくさんいるみたいで、6人家族(旦那、わたし、子ども3人、義母)なのですが旦那とわたしばかりやられてます😱
旦那とわたしはやられた箇所が15箇所ほどあります😱
かゆくてかゆくてほんとにストレス溜まります笑
ノミが繁殖した原因がわからないです。
ペットは飼っていませんし窓を開けることもありません。
ひとつだけ原因ぽいのは、義母が家の前に1×2mほどの畑があるのですがそこで家庭菜園を行ってます。
そこに野良猫が出入りしてうんちを毎日していくみたいです…
敷地内の広めの砂利の駐車場があるのですが、そこにもうんちをしていきます😩
その家庭菜園を行っている場所に野良猫がいるのでそこでノミが落ちて、草むしり等を毎週土日にやってる義母について家の中に落ちるのでしょうか🥲
旦那が義母が草むしりするからついてくるんだよって義母に言ったところ、義母が近所の人に相談したみたいで(多分わたしのせいにされてるのよ〜みたいな感じで笑)その近所の方がそんなの草むしりのせいじゃない!ただ家で勝手に繁殖しただけだよ!みたいな感じで言われたみたいで、私のせいじゃないよ!とわたしに言われました😩知らんがなって感じです笑
わたし的にも義母の草むしりの影響かなと思ってますがどう思いますか??草むしりの後、着替えてる様子もありませんし、もちろん払って家の中に入ってるわけでもなく、靴もスリッパみたいなので草むしりやってます
ちなみに一階に義母の部屋がありその隣はふすま挟んで居間みたいな感じで子ども(2歳、小5、中1)が遊ぶ場所やくつろぐ場所となってます。
そこでわたしと旦那がめちゃめちゃやられてます😱
8月にまた子どもが産まれるのでほんとに嫌です😱😱
- めめ
コメント

ままり
とりあえずアースレッドかバルサンして、布団やクッションやら絨毯は全て洗います!
違うかもしれませんが、うちも先日ツバメのフンに集まった小さな虫が大量発生しました。毎日フンの掃除はしてたのですがね…
なので上記のことをしました、いなくなりましたよ!
あとは野良猫対策をしてみる、
お義母さんは刺されているのでしょうか?協力してくれそうなら畑仕事した後は一度着替えてもらうと良いかもしれませんね。
猫のせいだと思うんです!おかあさんも刺されたら大変ですよ!!ってことを全面アピールして😂
めめ
布団洗いたいのですが、梅雨で😭つらいです😭笑
バルサンなるほどです!たいてみます😭
義母も刺されてるんですが、少ないです!義母にはなかなか言いづらくて…旦那さんに言ってもらいますね😭
ありがとうございます☺️