※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なか
子育て・グッズ

幼稚園のプール用水着について、セパレートの方が着やすいか、ポイントは何か。

年少の娘の水着について。
幼稚園でプールがあります。
初めて水着を買いますが、セパレートの方が着やすいのでしょうか?
幼稚園から指定はなく、1人でできるものをと言われています。
買う上で注意するポイントはありますか?

コメント

ママリ

うちの子もプールで使うやつ買いました!
セパレートにしました!
保育園からは1人で脱ぎ着できる物とのことだけでした。
入る前にお尻をシャワーで流すのでセパレートの方がお尻出しやすいかなと思い、セパレートにしました😄

  • なか

    なか

    コメントありがとうございます😊
    お尻を洗うとは!
    そうなるとセパレートいいですね。

    • 7月1日
momoko

セパレートだと紛失しやすい、濡れた時に意外とセパレートの上が脱ぎにくいなどの理由から、繋がっているものを推奨されていました👀

  • なか

    なか

    コメントありがとうございます😊
    セパレートは脱ぐ時は大変なんですね。

    • 7月1日
みかん

同じ幼稚園の女の子のお母さんは、途中でトイレ行きたくなった時のこと考えてセパレートにしてましたよ😊

  • なか

    なか

    コメントありがとうございます😊
    途中でトイレは考えていなかったです。
    セパレートのほうが行きやすいですね。

    • 7月1日