※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

今日午前中買い物がてら公園に行ったんですけど息子が滑り台滑ろうと階…

今日午前中買い物がてら公園に行ったんですけど息子が滑り台滑ろうと階段の手すりを持ってすぐ離してこけたので触ってみたら遊具があっつあつになってて…。
幸い息子の手はなんともなかったのですが、、
その公園は1番近所なんですけど陰になる場所もないので確かに1日中日差しガンガンだからこうなるよなとは思ったんですけど、火傷や水膨れができるのも怖いので遊具は避けて、それでも日差しが暑すぎて息子の顔真っ赤かになってたので30〜40分で切り上げて帰ってきました。本当は2時間くらいいるつもりだったんですけど😂

曇りの日はまだ良いのですが晴天の日はどうやって遊んでますか?遊具なしで遊ぶときの遊び方などもお伺いしたいです。
参考にしたいので教えてください😭

コメント

柊0803

真夏の遊具危険ですよね💦
もう真夏は公園で遊ぶのも熱中症が怖いので、我が家は家でプール三昧です💦
あとはシャボン玉とかですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公園で遊んだのが昔すぎて忘れてたんですけどこんなに熱くなってたっけ⁉︎って驚きました。
    息子に悪いことしました😞
    今すごく滑り台が好きなのであるところに行くとしたくなると思うので滑り台のない公園探そうかなって思ったんですけど、今日の暑さ考えるとこれからどんどん暑くなるし今日でもこれなのにこれから外で遊べるのか?って不安になりました。
    熱中症怖いですよね😭

    プールって言うのはお風呂ですか?
    賃貸なのでビニールプール買ってとかが難しいんですけどお風呂でも楽しめますかね?
    シャボン玉は良さそうです!

    • 6月30日
  • 柊0803

    柊0803

    主人がゴルフで熱中症、私が娘と公園で熱中症(娘は無事)と、立て続けに夫婦で熱中症になったので、夏場は本当に気をつけるようになりました💦

    普段は外でビニールプールですが、雨の日等はお風呂プールもやります😊
    お風呂でプールしながらシャボン玉してついでにゼリー食べたりまでしてます😂

    家で色水作ってお風呂場で遊んだりしても楽しいですよね😊泡風呂とかも😊

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    立て続けは怖いですね⁉︎
    大丈夫でしたか⁉︎
    熱中症って下手したら死んじゃうので怖いですよね!私も息子もならないように気をつけます😭

    なるほど!お風呂でシャボン玉楽しそうですね!
    うちの子も最近ゼリー大好きで食後に出さないとご馳走様してくれません😂

    色水は絵の具とかですか?
    お風呂用とかがあるんですかね?聞いてばっかりですみません😭
    泡風呂はお風呂の水を飲んだりする時があって怖いのでまだ入浴剤も入れたことありません😭

    • 6月30日
  • 柊0803

    柊0803

    お気遣いありがとうございます🙏ほんと熱中症危険ですよね、酷い頭痛と1日ずっと嘔吐でした💦

    そうです、絵の具を紙コップにいれて(何色か用意して)混ぜたりして遊んでいましたよ😊

    あと、100均等で売ってる「泡洗顔」が作れるもの(この説明でわかりますか?💦)にボディーソープをちょっと入れ、自分でモコモコの泡作って遊んでます😊
    それなら口に入れる心配がないのでオススメですよー😊

    • 6月30日
ちー

うちの子たちは遊具が全然無いようなひろーいだけの公園で虫取りとか道に落ちてるもの拾ったり見たりするのが好きです笑
それだとついて行くだけなので、遊具の時みたいに誰かと揉めるとか見てー!とかやってー!とかなくて楽です( ꒪ͧ-꒪ͧ)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな公園があるのが羨ましいです😭
    うちの近くにも大きい公園あるにはあるんですけどお年寄りのゲートボールで占領されててとても遊べる雰囲気じゃないです…少し遠くにいけばあるのでそこなら安全に遊べると思うのでそこにしようと思います。
    虫取りとかって何歳からし始めましたか?
    うちの子最近やっとハトとか蝶々とかの目線に入るものには興味示して追いかけたりするんですけど捕まえたりはまだなくて。

    遊具って揉めますよね😂
    うちの子も押したり引っ張ったりするのでヒヤヒヤしてます!

    • 6月30日
  • ちー

    ちー

    もちろん捕まえられないんです!笑
    でもカゴ持って虫取り網持ってるのが男にはめっちゃ気に入るようで。ダンゴムシは捕まえられるので入れてます。

    順番こねーっていうやり取りがもうめんどくさすぎて人の少ない時だけ遊具行きます(><)

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    捕まえられないとしても小さい男の子には麦わら帽子に虫かご虫網ってすごいロマンですよね😊
    絶対可愛いです😍

    分かります。他の子のお母さんの手前いつもより強めに怒ったら泣いて動かなくなってしまったときの対応も正直めちゃくちゃ怠いです😓
    なんか子供多くて時間ずらしてみても人少ない時なかなかないんですよね。
    3時過ぎると小学生だらけになったりするし…。
    公園遊びはなかなか難しいです。

    • 6月30日
おはぎ

木陰がある公園や川沿いひたすら歩いて散歩したりしてます。
日に当たった遊具本当熱いですよね💦
素材変えてほしい😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    木陰とか川沿いいいですよね!考えるだけで楽しそうで気持ち良さそうです。
    近くにそんな道がない上に公園もないので少し遠くに行くことになりそうです😭

    びっくりするくらい熱かったです!いつも人多いのに今日は人少なかったのでもしかしたらみんな熱くて帰ったのかもですよね😂

    • 6月30日
  • おはぎ

    おはぎ

    木陰なかなかないですよね😭
    川沿いは終わりがないので歩きっぱなしでやられます😂
    それありそうですね!😂
    火傷とかもありますし公園も工夫してほしいな~なんて思っちゃいます😏

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の地元は田舎なので木陰とか川沿いとかそんなのいっぱいあったのでそんなに熱くなることなかったと思うんですけど遮るものなくガンガンに浴びるとあそこまで熱くなるんだと勉強になりました。

    確かに川沿いって終わりないですよね😂どこまでも歩いって行っちゃいそうです!
    コロナ前までは近くのショッピングモールのキッズルームの常連だったんですけどコロナ禍のせいで休業したり人数制限したりで行きにくくなってしまったので公園にも何か工夫が欲しいですよね😭

    • 6月30日
どれみ

電池式のシャボン玉で遊ばせてます◡̈♥︎