
9ヶ月の赤ちゃんがハイハイでどこでも行くので、安全対策を考えています。アパートでベビーゲートは使えないけど、TV周辺やキッチンに行かないようにする方法はありますか?
生後9ヶ月でハイハイするようになりどこでも行きます笑
基本目の届くところに一緒にいて危なさそうなら引き留めたり、料理してるときは歩行器に乗せたりしています。
少し目を離しても大丈夫にしたいのですが、アパートなのでベビーゲートは考えていません。
とりあえずTVの周辺とキッチンには行かないようにしたいのですが何かいい方法はありますか??
- S.A(妊娠12週目, 4歳5ヶ月)
コメント

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
もうどこまでも来ますよね😅笑
うちもマンションなのでベビサークルは狭くなっちゃうので置かない予定です!
キッチンには西松屋のベビーフェンスを置きました😌!キッチンに来ないだけですごい快適です!!!!笑
テレビ前はまだ対策してないんですが流石にそこはベビーゲートなのかなぁなんて思ってます😂😂

ママリ
娘は4ヶ月にしてずり這いを覚え、どこへでも行こうとします😭
うちもマンションなので、高価でしたが置くだけ通せんぼを買いました。
-
S.A
ずり這い早いですね😳
それ高いんですよね😭
でも便利だし悩みどころです、、、- 6月30日

にゃ
組み立て式の小さいベビーサークルにしました!安いですが、メルカリでさらにお安く譲ってもらいました😃
見てるときは自由にどこでも行かせてますが、キッチンに行くときなど目を離すときだけ入れてます!
キッチンにはベビーゲートつけてます。
あとはつかまり立ちや伝い歩きでこけるのでせおうタイプのハチさんもつけてます😃笑
-
S.A
調べてみましたが3000円くらいでしょうか??
とりあえずキッチンのベビーゲートは買おうと思います!
うちも後ろに倒れること多くて人形背負わせてます笑- 7月1日
-
にゃ
それぐらいでした!
ただ出しっぱなしだと場所とるんですよね😂- 7月1日
S.A
すぐキッチンきますよね笑
ベビーフェンス検索してみましたがそんなに高くないので良さそうです😊
ベビーゲートは結構値段するので買うのは嫌だな〜と😭
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
高さ60センチなんですけど、大人にとっては腿上げ運動で良いです(笑)😂
お手頃価格だったし、そこにつかまり立ちもしてくれるので満足です😊