

まるちゃん
バディバディ使ってます😌
対面抱っこは首座ってるなら大丈夫ですよ👌
私が使ってるのは新生児から使えるバディバディの抱っこ紐です。
肩が痛くなりにくいのは個人差もあるのでなんとも言えないです😂
下の子今7キロくらいありますが長時間してると肩や腰痛くなります😂

なぁ
バディバディ首座ってから使ってました!
1番スタンダードのものですが肩が痛く
すぐナップナップに変えてしまいました💦
まるちゃん
バディバディ使ってます😌
対面抱っこは首座ってるなら大丈夫ですよ👌
私が使ってるのは新生児から使えるバディバディの抱っこ紐です。
肩が痛くなりにくいのは個人差もあるのでなんとも言えないです😂
下の子今7キロくらいありますが長時間してると肩や腰痛くなります😂
なぁ
バディバディ首座ってから使ってました!
1番スタンダードのものですが肩が痛く
すぐナップナップに変えてしまいました💦
「月齢」に関する質問
3月生まれの息子を幼稚園に3歳で入れるか、4歳で入れるかで迷っています。 【3歳で入園させるメリット】 ・自宅では学べないことを幼稚園でたくさん学べる 【3歳で入園させるデメリット】 ・校区内にある幼稚園には3歳…
ミルク量について教えていただきたいです🙇♀️ 生後7ヶ月半の娘で、2回食してます! 同じくらいの月齢の時ってどのくらいミルク飲まれてますか? 一応離乳食は毎回完食で食べてくれているのですか、ミルクを嫌がる事が増…
生後5ヶ月半、完ミです。 ミルクの回数と間隔について相談です。 朝起きたときに1回目のミルクをあげるのですが、起きる時間が4:00〜6:30の間でバラバラのため、毎日のミルクの回数、間隔が定まりません😣 1日の最後のミ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント