![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ☀︎.°](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ☀︎.°
わかります!
うちも1ヶ月くらいの時の方が夜寝てくれてました🥺
急に5ヶ月過ぎてから夜2、3時間おきに起きたり、叫び泣きしたりで1度イライラしてしまって、「もう寝てよ!!!!!」って言っちゃいました😂
もうすぐ7ヶ月ですが、もう最近はもはや寝不足に慣れてきました😂夜中も豆電で添い乳してるのですが、ハッと目を覚ますと電気ついたまま、乳出したまま、とかで寝てます(笑)体はずっと疲労感すごいし、頭痛だったり、大変ですよね😭お互い早くこの時期が過ぎるといいですね🥺
はじめてのママリ🔰
お気持ち分かって下さる方がいて嬉しいです😭
私も夜中に次女が
コロコロ寝返りしながら遊んでる姿にイライラしちゃって
「早く寝なさい!!」って言ってしまいました😂
羨ましいです😭
家事育児全部一人でやらないといけないので
お昼寝一緒にしても全然慣れなくて…😱
けど夜中ハッと起きたらその状況なのは同じです!!!自分でも笑っちゃいます、ほんと(笑)
お互い早くこの時期が過ぎるように日々頑張りましょう(ง ˙-˙ )ง
ママリ☀︎.°
わかります!
同じ気持ちの人がいるだけで、何だかわたしは勝手に同士だと思って頑張れます😂
寝不足が続くとさすがにもう寝てくれーーー!ってなりますよね🤣
単身赴任だと頼ろうにも頼れないから、余計辛いですね😭😨うちは休日は料理とかお願いしてるので助かってます😂夜中は起きないですけど笑笑
結構な確率で授乳ブラのストラップ外れてて、そのまま保育園送って気づいて、あぁまたやった😅ってなりますw
頑張りましょうね🥺🥺
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
寝不足続くとイライラしちゃって大変ではありますが
私以外のママさんも頑張ってると思うと頑張れます💪
ありがとうございます😊!