子育て・グッズ 生後9日目の新生児が母乳を十分に吸わないので、ミルクを足しています。体力が心配です。このまま続けていいでしょうか。 生後9日目の新生児がいます。母乳をしっかり吸ってくれません😢吸う力が弱くて途中で疲れて寝てしまい、入院中測っても両乳10分ずつ吸わせても20とかしか飲めてませんでした💦起こしても起こしても少し吸ってまた寝てしまいます…母乳は疲れるんでしょうか。2500で小さく生まれたので体力がないのでしょうか。 だから今は60くらいミルクを足しています。このままこれを続けていていいのでしょうか? 最終更新:2021年6月30日 お気に入り 1 ミルク 母乳 新生児 体 生後9日 はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 5歳3ヶ月) コメント 3児の母👧🏻👦🏻👶🏻 娘は2364で産まれて小さかったので全然吸ってくれませんでした💦 なので10分でまた吸わせたり頻繁に吸わせてました😱 6月30日 はじめてのママリ🔰 その後吸えるようになりましたか?😭😭 6月30日 3児の母👧🏻👦🏻👶🏻 成長と共にたくさん吸うようになりますよ👶🏻💓 6月30日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
その後吸えるようになりましたか?😭😭
3児の母👧🏻👦🏻👶🏻
成長と共にたくさん吸うようになりますよ👶🏻💓