※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほ
ココロ・悩み

娘に母乳をあげているが、いつまであげればいいか不安。産後の生理がまだ来ないが、母乳をあげていると来ないこともあるらしい。どれくらいで来るか知りたい。

娘を出産して1年が経ちました。
保育園に行く前と帰って来てからと寝る前、夜中に1回、約4回まだ母乳をあげています。
朝、保育園に行く前は飲む時もあれば飲まない日もあります。
いつまで飲むのか、気になります。
欲しがるならあげたいんですが
それでいいのか(><)
後、まだ産後の生理がきてません。
母乳あげてたらこないと聞きますが
どれくらいできましたか?(*_*;

コメント

deleted user

完母で育てましたが、産後1ヶ月半で生理再開でした💦子宮の復古が早いと生理が早いと言われました。わたしの場合年齢が若いこともあり、それでだよと助産師さんに言われました。断乳すると1ヶ月で来たという親戚もいますよ💞
母乳は欲しがるならあげてもいいと思いますが、そろそろ歯も揃ってくる時期ですし夜中の授乳だと虫歯も心配ですよね😣うちはもう卒乳したのですが、夜中は背中トントンで寝てくれますよ☺️

  • ほ

    コメントありがとうございます!
    1ヶ月半で来たんですね(⊙_☉)
    子宮の回復が早いと生理も早いって聞きますよね(><)
    断乳したら生理再開するといいんですが(*_*;
    もう少し母乳あげて様子見ようと思います( ¨̮ )

    • 9月14日
まるお。

私も、息子の時は1歳半近くまであげてましたよ😀断乳を決めたのは、食欲も安定していたし、夜中に起きちゃうのが息子にとっても、オッパイやめた方が朝まで寝れるようになるかなと思ったからです。
色々調べたら、子供にとっては、1歳半〜2歳くらいで卒乳するのが1番子供に良いタイミングみたいです😀
卒乳あとは、夜中起きなくなりましたよ✨
ちなみに生理は息子の時は、産後1ヶ月半できました。何故か今回はまだ来てません。

  • ほ

    コメントありがとうございます!
    1歳半位までだったんですね( ¨̮ )
    うちの子も食欲はかなりあり、
    よけ食べます!
    確かに朝まで寝れたらいいですよね(∩´∀`∩)
    1歳半から2歳くらいで卒乳がいいんですね!
    もう少し様子見てみます(^^)
    生理も早目にきたんですね(⊙_☉)
    2人目も欲しいのに
    生理再開しないと子宮がいい状態じゃないのかなーと思って(*_*;
    もう少し待ってみます(^^♪

    • 9月14日
  • まるお。

    まるお。

    グッドアンサーありがとうございます☺️✨
    まいほのさんのお子さんも、よく食べるんですね! !
    心強いですよね😋
    2人目ですか✨子宮は1年あけると復活してるみたいですよ⤴️
    でも、妊娠初期と授乳が重なると、医師によっては断乳勧められるみたいです!
    いづれにしても、まいほのさんの良いタイミングで育児ができてくと良いですね❤️

    • 9月15日
まどか

私も上2人とも保育園に行きながら、2歳過ぎまで母乳あげてました!!
助産師さんとかに相談したりした事がありますが、欲しがるならあげたらいいよ♡って、言って頂きました!
さすがに年少さんになる頃には、卒乳しようかなと(^_^;)

  • ほ

    コメントありがとうございます!
    2歳過ぎまであげてたんですね(^^♪
    欲しがるならあげて
    もう少し様子見た方がいいですね( ¨̮ )

    • 9月14日
ゆずかまま

うちも、まだあげてます。今月で1才6カ月になります。
今月でやめたいと思ってます。

  • ほ

    コメントありがとうございます!
    1歳半で卒乳予定なんですね(^^♪
    私もそれ位には卒乳したいです(><)

    • 9月14日