
5ヶ月の娘が夜中に多くのうんちをし、下痢気味で困っています。整腸剤やガランターゼを試しても改善せず、お尻の荒れも心配です。同じ経験のある方、治まる時期や処方薬、対処法を教えてください。
夜中に寝ながらうんちをするのはやはり下痢ですよね??💦
5ヶ月になった娘が、1ヶ月ほどうんちの回数が8.9回くらいに増えたり4.5回に落ち着いたりを繰り返してます。回数が多いときは夜中に2回くらい寝ながらすることもあり、下痢気味なので整腸剤を処方してもらい飲んでますが治りません…。
一週間前からは乳糖不耐症の疑いでガランターゼを処方されましたが、あまり変わらず毎日夜中にもうんちします。(黄色っぽく少しベタっとしたうんちの時や水っぽいうんちの時があります。)
一ヶ月も治らず、夜中もオムツ交換しないとお尻が荒れてしまうので困っています。
同じような症状があった方、いつごろ治まりましたか?
またはどんな薬を処方されたかやノンラクトにかえたなどあれば教えて下さい😭
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)
コメント

ママリ
ウチも同じような感じに最近なりました😭
病院ではただのお腹の風邪と言われ整腸剤を貰いました
今は飲んでなく、
まだ1日1.2回の下痢がありますが何とか治まりつつあります😣
整腸剤がダメなのかなとか思ったりしてとりあえずもう飲みきったので1週間様子見してるとこですそれでも治らなければ病院にまた行こうかなと。。。
うちも夜中に1度下痢してたことありました😭
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
病院で便の検査しても菌は検出されず、腸内細菌の乱れかなーと言われました💦季節の変わりめとかも関係あるんですかね…
最近、毎日夜中にうんちするので起こさないようにオムツ変えるのが上手くなりました…😥笑
ママリ
だいぶマシになってきたけどまだ便はユルユルです🥲