![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
入院準備のリストにあるソックスは、出産時の浮腫み対策のための着圧ソックスですか?着圧ソックスは膝丈が履きやすいですか?また、つま先出てるものや日中・夜用など、どのタイプがおすすめですか?
無知な質問ですみません💦💦
入院準備のリストにソックスとあったのですが、靴下っていつ·どんな目的で履くんでしょうか?😅
出産すると足が浮腫むので着圧ソックス必須と記事で読みましたが、上記のソックス=着圧ソックスってことなのでしょうか?😥
着圧ソックスも色んなタイプがあり、迷うのですが膝丈のが履きやすいですか?
また、つま先出てるものや、日中と夜用等ありますがどのタイプが良いのでしょうか?
たくさん質問してすみません😣💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
たぶん着圧ソックスだと思います
出産後まじで浮腫むので私はメディキュットの夜に履くやつを持っていきました!
つま先が出るものです!
![美紀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美紀
出産する時に履くとかでしょうか⁇
私は娘出産時(3月)はハイソックス履いてました(^^)
産後、入院の部屋に移動してから着圧ソックス履いて過ごしてました。
-
はじめてのママリ🔰
里帰り出産なんですが、詳しい話しを聞きそびれてしまって😥
ありがとうございます!!!
助かりました🙏✨- 6月29日
![n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n
院内が寒かったりした時と帰り靴を履いて帰るなら普通の靴下と着圧ソックスあるといいよ!と今日助産師さんに教えてもらいました!
予定日が夏だから
普通の靴下いるのかな〜と悩み中です😂😂
私は元々太ももまであるメディキュット苦手なので
つま先が出る膝下タイプにしました!!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊
ありがとうございます!!!
すごく助かりました🙏✨- 6月29日
![ししゃも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ししゃも
真冬に出産しましたが室内で空調効いていて、アドレナリン出ているせいか子ども抱っこしているせいかめちゃめちゃ暑くて普通の靴下靴下履きませんでした😂恐らくこの時期も暑くなりそうですが..
念のため普通の靴下を1つ持っていてもいいかもしれませんね!
脚は本当に浮腫んだので、メディキュットの太ももまであるタイプを持って行きました。
つま先が出ていて薄紫色のやつです!
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね☺️💦
ありがとうございます!!!
すごく助かりました🙏✨- 6月29日
![ちょこれーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこれーと
着圧ソックスのことだと思います。
産後は自分の足じゃないみたいに浮腫みます。
履くと楽ですよ!
私はメディキュットの夜用のつま先が出るやつ使ってました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!!
助かりました🙏✨- 6月29日
![き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
き
多分着圧のことじゃないですかね?
私は産院で支給されるものをはいてましたが、
太ももまでのつま先開いてるやつです🤗
-
はじめてのママリ🔰
産院で支給されるのいいですね😄
ありがとうございます!!!
助かりました🙏✨- 6月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
冷えたらお産にも良くないし
出産後も冷えたら母乳の出が良くないから靴下履いて冷やさない方がいいと助産師さんに言われました☺️
着圧ソックスはメディキュット履いてます!
膝丈のやつです✨
その方が夜中とか暑くなったらすぐ脱げるので🤭
-
はじめてのママリ🔰
あっ😳
そうだったんですね☺️💦
理由がわかってスッキリしました(笑)
ありがとうございます!!!
すごく助かりました🙏✨- 6月29日
![□emiyu□](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
□emiyu□
貰えると知りませんでしたが、産院から貰えました☺️つま先空いてる膝下までのやつです!
それを分娩台の上で履かせてもらいました😂
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね☺️(笑)
産院から頂けるのいいですね😊
ありがとうございます!!!
助かりました🙏✨- 6月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
着圧と普通のを持っていっていました。
わたしは足の先までパンッパンになったので、つま先出しだと結局つま先が解消されないと思ってソックスタイプにしたので、ソックスタイプめちゃくちゃおすすめです!
あと、浮腫が解消されてからはエアコン寒くて普通のソックス履いてました
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
私てっきりパンパンになったら履くの大変なのかと思って、つま先出てた方がいいのかと思ってました😅
ありがとうございます!!!
助かりました🙏✨- 6月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!!
助かりました🙏✨