
生後7ヶ月の赤ちゃんが胃腸炎で嘔吐下痢がひどい。2時間前に症状があり、今は落ち着いておっぱいを欲しがっている。水分補給は必要だが、ミルクは飲めないため母乳で水分を摂取している。対処方法を教えてください。
生後7ヶ月。胃腸炎で嘔吐下痢がひどいです。。。
2時間前に嘔吐と下痢を数回し、いまは落ち着いて機嫌もよくておっぱいほしがります。
のませていいんですかね。。。
また夜中吐くかな?でも水分補給は必要?
ちなみにミルクは飲めません。哺乳瓶拒否のため、母乳以外で水分はとれないです。
どなたか、たすけてー!!!
- ママン

抹茶
娘も胃腸炎になりました😭
母乳だとわかりませんが、とにかく少しずつ与えてと言われました💦
平気そうなら、30分ごとに量を増やすみたいなこと言われましたが、母乳だとどうやってやるのかわからずで🙇♀️
参考にならず申し訳ないです🙇♀️
うちはポカリ飲ませていいと言われたので、吐かなくなったら飲ませたりしてました💦

あーさん
おしっこはちゃんと出てますかね?嘔吐すると、脱水になりやすいので、おっぱいは欲しがるだけあげていいと思います。in-outのバランスですね🙋♀️
コメント