※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまママリ🔰
お金・保険

老人ホーム入居費用について知りたいです。義母が候補で、収入補填も限界があるため、費用を把握したいです。

認知症?あるいは精神疾患気味対象の老人ホーム入る場合月どのくらい費用がかかるのでしょうか?

ピンきりだと思いますが近い将来義親さんか私の親が入るかもしれません。

現在候補に真っ先に上がりそうなのがお義母さんです。

各きょうだい生活に余裕が沢山あるわけではないので、誰かが代わりに仕事を辞めて減った収入を補填してもらう方法にとりあえずなるかとは思いますが、それも限界がくると思ってます。

参考に費用がどのくらいかかるのか知っておきたいです。

支障が無い範囲で教えて下さると助かります。よろしくお願いします。

コメント

deleted user

本当ピンキリですよ!
従来型と呼ばれるような大部屋メインのとこは安いです。
ユニット型やグループホームでお金かけてる
とこは高いです!

なので生活保護の方が入れる無料~数万円
から、余裕で10万こえる施設もあるので
どこを選ぶかですね😅

  • たまママリ🔰

    たまママリ🔰

    そうなのですかぁー。私が見た看板は入居するだけで15万別途食事代金と加点による料金がかかりますっとあり驚いてました。

    積水でたてられていてコジャレていそうな見た目の建物をしておりここは無理だなっと感じどこもそうだとお金が持たないな…っと心配してました。

    構成によっても変わるのですねぇ。

    回答ありがとうございました。

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

まず一番安く入れるのは恐らく特養ですが、介護度など色々条件があります。そして人気のため、地域によっては数年待ちもザラです。
その間は他のサービスを使いながら、在宅や短期入所で凌ぐしかありません。
有料などはまさにピンキリで、入所時にもお金がかかります。
負担額や加算にもよりますが、だいたい安いところで10万円前後かと思います。

  • たまママリ🔰

    たまママリ🔰

    入るだけでも毎月15~18万と看板に書いてあり驚いていました。

    そうなのですねぇ。となると早くから調べておき申し込まないと介護する側が体調壊しかねなくなる場合が出てくるって事ですねぇ。

    ホームが町にそんなに無いので近くは空いて無いかもしれないです。

    教えて頂きありがとうございました。

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まずスタートは介護認定を受けるところからですね。
    申し込みしてもあまりにすぐ連絡が来て断る方もいますし、空き待ちの間にお亡くなりになる方もいるし、様々です。。

    • 6月30日
  • たまママリ🔰

    たまママリ🔰


    認定ですかぁー。
    大人しく出来ている実母は確定してます。

    手に負えなくなってきてるお義母さんが認定が本人が検査をしたがらず取れません。

    倒れた時に頭の検査をしとくように同居してる義妹さんに話そうとしてる所ですが…。

    彼氏がソコに同棲しだしまして話がしにくくなってしまってます…。
    とりあえず認定を取をなんとか取っておかないとですね。

    ありがとうございました。

    • 6月30日
こめ☆

特別養護老人ホームなどの介護老人福祉施設は、申込みをするに当たっては要介護認定を受けていることが大前提です。
特養は基本的には要介護3以上でないと入れません。

まずは市役所の高齢介護課等に相談し、介護認定を受けるところから始めてみてはいかがでしょうか?
要支援または要介護が出れば、在宅でも介護サービスが受けられますよ。

  • たまママリ🔰

    たまママリ🔰

    はい市役所の健康福祉課の中の高齢介護担当に状況を話しました。

    本人が検査を拒否するのはわかってるので、取りあえず包括の巡回に様子見してもらい困り事を聞き出す事からしてくれるそうです。

    頭の検査がおそらく必要なんじゃないか?っとお話がありました。

    去年高血圧の薬をケチって発作をおこしかけた時に頭の検査はしたはずなのですが…認定はどうだったのか…。

    妹さんに連絡と次に発作が出たら介護認定が出るかどうかお医者さんに聞いて貰うようお話しします。

    • 6月30日
  • こめ☆

    こめ☆

    介護認定はお医者さんが出してくれるものではないですよ!
    まずは市役所に介護認定を受けたいと申し込みましょう。
    介護認定の為の聞き取り調査は自宅で受けることが出来ます。
    主治医意見書は主治医に書いてもらうに当たって受診が必要かもしれませんが、かかりつけ医があって定期的に受診しているなら、頼めるのではないでしょうか?

    • 6月30日
  • こめ☆

    こめ☆

    自宅での認定調査の結果と主治医意見書の内容に基づいて、市役所等の介護認定審査会で認定結果が出されます。

    • 6月30日
  • たまママリ🔰

    たまママリ🔰

    自宅認定の手始めの様子伺いの所まではお願いしました。

    頭の検査による医師の意見書?を順序が違っても良いから検査が出来たら事情を話して書いて貰うようかかりつけ医師に伝える様に言われました。

    他所様の物を取ってきてしまってるのと、2ヶ月クールで寝込む状況なのでおそらく認定は軽かったとしても精神の方で取れるんじゃないか?

    寝込んだからしばらく寝込んでいて、誰も居ない時に出てきて食事とトイレ済ませて閉じこもるお風呂に入らなくなるそうです。

    お風呂に入らなくなるがもう精神面で自立支援制度には最低引っ掛かるはずだったと思うんですが…。

    今週、訪問調整して行って下さるらしいです。

    • 6月30日